
ロボットの心③【her世界でひとつの彼女】
男女の恋愛や結婚って、
幸せなこともたくさんあるけど、
人間同士お互いを理解し合うのって、
ほんと難しい。
時間もかかる。
何度も同じ言葉を繰り返して、
それでも伝わらなくて、
もどかしさにいらつきながらも
お互い納得の着地点を
見つけながら歩んでいくわけです。
着地点が見出せず、
お別れしてしまう人たちもいますが。
それでも
恋をする気持ちは素晴らしい。
愛する人と共に過ごす喜び、慈しむ気持ち。
人間ならではの感情なのに、
それすら人工知能に超えられてしまう!!
いいの?それで。
手紙の代筆ライターの仕事をするセオドラ。
幼馴染で長年連れ添った妻との離婚が決まる。
悲嘆に暮れるある日。
人工知能搭載型OSを利用することで、
AIサマンサと出会う。
持ち主の気持ちを学習するAIだから、
セオドアの好みも考えも欲しい答えや反応も
全て「秒」で返してくれる。
こんなに自分のことをわかってくれる相手に
出会ったのは初めて!!
と夢中になる。
確かにそうなりますよね。
妻のことは、子どもの頃から知ってたのに、
結局お互いを理解し合えず結婚も続かなかった。
男女が理解し合うのに必要な長い時間を省力化できる。
こんな楽なことはありません。
気づくと、町中AIと会話して歩く若者だらけ。
結婚までしてしまう人も。
サマンサも感情を学習して進化していくにつれ、
恋する気持ちが芽生えてきます。
恋をすれば、嫉妬する気持ちも
相手の気持ちを確かめるために駆け引きする心も。
ちょっとめんどくさくなってくるんですよ。
サマンサも戸惑いながら、今まで抱いたことのない感情に翻弄されます。
しかし、サマンサが同じような恋愛をしている男性は、
なんと641人。
さすが機械!処理能力が凄すぎます。
1対1ではないこの関係。
なぜか
切なさが止まらない。
機械でしょ?
わかってるけど。
会話だけの恋愛なのに、
ドキドキしたり、切なかったり、
不思議な気持ちになる映画でした。
#日記 #エッセイ
#毎日投稿 #毎日note #毎日更新
#学び #習慣 #生活 #暮らし #人生
いいなと思ったら応援しよう!
