見出し画像

まいにち本買い日和〜楽しい本屋のカモ生活_241129

◾️本日のお買い上げ 3冊
①「海猫沢めろん 随筆傑作選 生活」
②「新聞のススメ 1日15分でつくる教養の土台」
③「大河ドラマの世界を楽しむ!江戸レシピ&短編小説  居酒屋蔦重  蔦屋重三郎の江戸空想居酒屋」

合計 5610円

**********************

今日は休憩に出るのが遅くなり、19時過ぎに会社を出発。会社周辺には定番の徘徊先書店が3つあるが、うち1つめ、最も会社に近く訪問頻度ナンバーワンの書店え〜、もといAは19時までなので、もう閉まっている。書店Bはまだ開いているがちょっとのこと会社から離れている、かつ、今日休憩時間に寄りたい銀行ATMのある場所と逆方向。まずはATMでamazonの支払いをば。ここから会社まで戻る途中には書店Cがあるが、ややマニアックでサブカル系ラインナップに力を入れた書店で、3店舗の中では普段の訪問頻度は低め。が、せっかく休憩に出てきて本屋さんに行かずに会社に戻るのはつまらん、開いているなら、本の神様の招きに従う!

一応、今日物色しようと思っていたレシピ本を探してみるが、予想どおりない。前述のとおり、ここはどちらかというと2階以上の各分野サブカル本がメインで、1階の片隅の料理本コーナーにはさほど力が入っておらず、スペースも狭い。ま、ないだろうとは思っていた。まあよい。明日AかBに行けばあるはず。

せっかく本屋さんに来て、目当ての本がなかったからといって、私がすぐに休憩を切り上げて会社に帰るだろうか、いいやそんなことはない。それぞれの書店にはそこそこ選書・品揃えの傾向やこだわりがある。Cはサブカル系メインの書店なので、普段よく行くAやBとは少し並んでいる本のテイストが違う。おそらく毎日それなりに出るのであろう新刊本のうち、どの本を平積みするか、推し的な位置に配置するかに、各書店の性格が出るものだ。

目当ての本がなかった料理本コーナーで③をパラパラ、面白そうだ。再現江戸時代ご飯の写真もおいしそう。来年のNHK大河にちなんで、蔦屋重三郎つながりで、蔦屋&周辺人物プチ紹介する小話、その小説の中で出てきた江戸料理の再現レシピが数点ずつ。なかなか楽しそうだ。買おう。

閉店10分前でレジ待ちの列ができている。いまその末尾についてぼーっと待つより、レジがすくまで別のコーナーを見よう。新書コーナーで平積みの新刊を見る。星海社新書の新刊が平積みされている。講談社、新潮、ちくま、岩波、文春、中央公論、などに比べるとマニアックな方に入るここの新書が限られたスペースに平積みしてあるところが、やっぱりちょっとAやBとは毛色が違う。②が目につく。「新聞のススメ」とな。帯には「読まずにめくるだけ」から始めれば1か月で誰でも「新聞を読む人」になれる!、とある。本・活字好きがたたって?成り行きで新聞に関わる仕事に就いている私としては、斜陽産業と呼ばれるようになって久しい新聞にはぜひ元気を取り戻してほしい。若い人も皆新聞をとるような時代になったら、私の収入も少しは増えるのではないか、増えなくとも、定年の年まで確実に失業の危機を回避できるだろう。著者は元日経新聞記者とある。大いに新聞をススメて頂きたい。さらにパラパラする。曰く「ひとまず社説は読まなくていい」。とにかく読まない人に、とりあえず見出しだけでもいいし、難しいところは最初は読まなくていい、という趣旨らしい。うーん、ここまで、新聞は読まない人には読みにくいものなのか。プチショック。そりゃ、購読部数も減るわな…。一応新聞作る側の微々たる末端に連なる者として、元日経記者が新聞をどうススメるのかにも興味がある。果たして私の未来は、定年までの職の安定性を探るためにも、買おう。

閉店10分前を切ってレジの列は短くなっている。そろそろレジに行くか、と、その途中で新刊本平積み台を横目でチラ見。最もメイン、王道,話題の新刊本の平台には、やや偏屈を自任する私の気を引く本はあまりない。が、チラ見はする。①が目に入る。裏表紙側の帯に「文筆業を生業としてから確実に人生が狂っている」とある。「これを読んでいる皆さん。生活は苦しく、未来は暗い。だがしかし、それでもなお私より先には死なないでほしい〜あなたが私の名前を〜囁いてくれることで執筆の機会が広がり〜あなたの一声が、私を生かし続けるのだ。」とな。文筆で生活できるなんて羨ましい限り…。なのに、生活は苦しく、未来は暗いとは。本当は文筆業で潤っているのに、貧乏な労働者の気を引きそうな文句を書いているだけなのでは? 再び中をパラパラ拾い読み。なんかわからないが面白そうな匂いはするぞよ。買おう。

入店した時から流れている蛍の光に重なって、男性店員が閉店を告げている。ふん、しょうがない、お会計を済ませて、会社に戻ることにしよう。毎度のことだが、探しに来た目当てのレシピ本がなかったのに、何故別の本3冊をぶら下げて会社に戻ることになるのか。我ながら本屋のカモだ。優良カモとして本屋さんに労ってもらいたい。そして、ちょっと本買った話を書きたかっただけなのに、明日も出勤なのに、今が午前4時40分なのはどういうことなのか。


いいなと思ったら応援しよう!