![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145133716/rectangle_large_type_2_93532435920c3e7b5238197ec1bc89e0.jpg?width=1200)
Photo by
endou2911
アン・フレッチャー監督『ホーカスポーカス2』
前作では、サンダーソン姉妹はザ・悪役でした。
茶目っ気があって、セクシーで、どこか憎めない。
けれど、その本質は、悪。
けれど、その続編となった今作では、三姉妹の知られざる過去が描かれました。
魔女になった経緯。
「ブック」との出会い。
そして、三姉妹の絆が。
だから三姉妹に思わず親近感が湧きます。
相変わらずキレのある歌のパフォーマンスも魅力的。
また、わたしは子どもの頃に初めて前作を観た時、
「なぜ長女のウィニーは次女メアリーと三女サラを見捨てなかったのだろう? はっきり言って二人とも足手纏い。きっとウィニーだけならいつまでだって生き延びられただろうに…」
と不思議で堪りませんでした。
おそらく、同じような疑問を抱いた方は少なくないのでは無いでしょうか?
しかし。
その答えがこの続編で明らかになります。
ひとりで生き延びたって、そんな命には何の意味も無かったのです。
3人で生きるからこそ意味があるのですから。
わたしは出来ればもっともっとサンダーソン姉妹の活躍を見たかったのですが、この三姉妹にとってはこの終わり方が一番のような気がします。
なんて美しいラスト…。
いいなと思ったら応援しよう!
![G-dark/本好きの頭の中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152725069/profile_1e8d66de2b876d312130652f32e59d66.png?width=600&crop=1:1,smart)