![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96061413/rectangle_large_type_2_58ae82cc9de3bc4d514c8d81db6d46cc.jpeg?width=1200)
キュービックジルコニアにハート&キューピッドがあるとは知らなかった・・・
ハート&キューピッドがあるとは
全然知りませんでした。運営しているネットショップの「プロポーズリング屋さん」。これはシルバーにキュービックジルコニアを留めているんですが、何か他と差別化したいと思っていました。
実はこのプロポーズ用リングは楽天市場店で一番売れています。
この指輪に留まっているキュービックジルコニアをグレードアップして「ハート&キューピッド」のキュービックジルコニアを留める事が出来ました。
恥ずかしながら、キュービックにハート&キューピッドの物があるなんて全く知りませんでした。探したきっかけも「あったら良いな」と探しただけでした。
初めは4ミリのキュービックジルコニアを探していただけでした
元々はキュービックの4ミリを探していただけでしたが、ハート&キューピッドってあるかなと探したらありました。びっくり。存在すると考えた事もありませんでした。
そうやって注文をして到着を待ちました。到着後、早速開封してみるととても綺麗でした。肉眼だけで輝いてました。
通常のキュービックジルコニアと比べても数倍綺麗。こんなに綺麗なんて。技術の進歩は凄まじくスーパーキュービックジルコニアより綺麗です。
![](https://assets.st-note.com/img/1674198721514-n8gcM9kRFC.jpg?width=1200)
こんなに綺麗とはと改めてルーペで見てもやっぱり綺麗。かなり綺麗。輝きが全然違いました。常々言っている「ダイヤモンドはカット」という事が良く分かりました。
写真はいっぱい並べてみた写真ですが、知らない人が見たら羨ましがられると思うくらい本物みたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1674198797551-Gugczr5NjT.jpg?width=1200)
本物のダイヤモンドと比べてみるとやっぱり本物がキレイで相当近い輝きです。写真では分かりにくいですが、他のカラーストーンと並べても頭一つ飛び抜けて輝いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1674198876233-lwRArNUAXW.jpg?width=1200)
人工石も面白いと思い直しました。