見出し画像

今年行ったとこ

2024年に行ったところをまとめてみます。また論理も何もない文字と写真の羅列です。写真は全て投稿者が撮影したものです。

ミラーレス一眼を三脚に固定して撮影
10年前のコンデジを手持ちで撮影

春先に家族で横浜に行きました。天候は良くなかったのですが、宿での会話が楽しかったですね。「もう重いミラーレスじゃなくてコンデジでよくない?」って旅行でした。

甲斐駒ヶ岳と桜並木

4月に山梨へ。タイミングよく桜の盛りでした。

空は青いがお花は微妙

5月の連休には日帰りで茨城のひたち海浜公園に。ネモフィラの盛りはちょっと過ぎてましたが、日立駅で食べた蕎麦が美味しかったな。

人物は長女。これも魂の手持ち撮影

8月から長女がひとり立ちするので、7月に家族旅行で房総半島の先っちょまでドライブ。この桟橋からの帰り道はなかなかハードでした🚶

夢の後
久しぶりにきた

姪っ子が遊びにきて「修学旅行じゃ行かないようなところに連れてって」というので、“事務所”のビルへ。さらには鎌倉へ。強行軍でした💦

揺れなくなってたなー

9月の岡山出張に引っ掛かけて新型やくも(のグリーン)で島根県へ。

天気との闘いでした

宍道湖で夕陽を眺めてきました。

なかなか快適

帰りは初サンライズ出雲で。二回目、乗る機会あるかなあ。

峠の釜飯で有名
ネギとこんにゃくとカツ丼の街

娘の勤務先である群馬県の端っこまで何度か行って、先日も記事にした長岡と、山梨への星空撮影行に(以下、それぞれが三部作です)。

2025年もいろんなところに行けたらなあと思います。健康第一で過ごしたいですね。

いいなと思ったら応援しよう!