
【名古屋をどりNEO傾奇者】名古屋をどりの伝統×エンタメの融合した舞台(2024年10月19日・20日)
「旬・美・遊」では旬のおでかけ情報をはじめ、気になる新刊や新商品、見逃せない展覧会や伝統的なお祭といったご当地の話題など、さまざまなトピックをお届けします。(ひととき2024年10月号より)
「名古屋をどりNEO傾奇者」は、1945(昭和20)年から続く日本舞踊西川流の公演「名古屋をどり」を大胆にリニューアルした舞踊イベント。3回目を迎える今年は、「名古屋まつり」と連携して開催。会場では、2部制の舞台のほか、観光イベントやマルシェのスペースも設けられる。



2日間の公演は、両日ともに昼夜2回の2部構成。第1部は「全国芸妓博覧会」で、毎回およそ3組ずつ、2日で計9つの芸妓団体がお目見え。第2部は「NEO舞踊劇 名古屋ハイカラ華劇團」を上演する。昭和初期、大都会名古屋に集まるハミダシ者たち─戦後に始まった「名古屋をどり」前夜の物語が繰り広げられる。作演出・主演は西川流四世家元の西川千雅。特別出演はハワイ育ちで抜群の歌唱力を誇る俳優・すみれで、日系二世の天才歌手を演じる。夢と感動のステージは必見だ。
2024 名古屋をどりNEO傾奇者
「全国芸妓博覧会」「NEO舞踊劇」
10/19・20
愛知県名古屋市・岡谷鋼機名古屋公会堂
[時]両日とも昼の部11:00、夜の部17:00〜
[料]SS席11,000円、S席8,800円、A席5,500円
*チケット購入の詳細は西川流オンラインストアをご覧ください
☎052-831-7106(西川流家元事務所)
https://note.com/nagoyaodori/n/n23756e4fa4d8
▼連載バックナンバーを見る
いいなと思ったら応援しよう!
