
【新型コロナ陽性2日目】自宅療養中。漢方飲んでみましたが効いてるかも!
こんばんは〜honaです!
さて昨日コロナ陽性が判明し2日目。
今日もあんまり考える余裕がなくてインプットもできてないので、コロナの現状を残しておこうかと思います。
朝起きたら38度4分ぐらいだったかなぁ…
寝る前は36度台だったのに😭また上がってしまいました。。
寝るしか無いので、とりあえずバナナを1本食べまして。
昨日幼稚園の園長先生と話したときに、なんと親切にもお薬をお勧めしていただきました。さすがお優しい。。
それがこちらの2点。
麻黄湯はインフルエンザの時にもオススメのようです。また麻黄湯は普段は体が元気であるほうがよいとあり、人によって合わないもあるようですが、私は問題なさそうだったのでよかったです。
園長先生に、飲めたら両方飲んだらいいよと言われ、今朝からどちらも飲んでみています。
経過ですが、お昼前くらいは37.7℃くらいでしたが、その後ぐっすり眠って15時位には36度9分位になりました。効いてるかも…!!✨✨ウィルスくんとの戦いは結局自己治癒能力に頼るしかないのですが、後押ししてくれている気がします✨✨園長先生本当にありがとうございます😭
しかしながら、頭痛もなかなか朝からひどくて、くしゃみや咳をするたびに激痛が走り、しんどかったので、ロキソニンも飲んでしまいました。
後から麻黄湯の説明文を読んだら、解熱鎮痛薬は併用しない方が良いと書いてあって。やっちまったー(^_^;)
今のところ変な副作用みたいなのはなく、また頭痛もおさまっていて、18時現在はかなり楽になってきておりますー。
明日には熱も上がらずに、頭痛もなく過ごせるかなぁ…と淡い期待を抱いております〜(><)
ちなみに6歳長男くん3歳長女ちゃんももちろん濃厚接触者なので、おうちの中でずっと過ごす日々。
なぜか旦那も体調不良で(コロナは陰性だったんですが)、子供たちはほとんど2人きりで遊んでくれている状態です。たまに喧嘩するような声も聞こえてくるけれど、こんなに2人でずっと遊べるんだなぁと、また母親が近くにいなくても平気なんだなぁと、頼もしいと思いつつ少し寂しい気持ちもあります。
それでも、長女は「まま、おねつある?へえぴたはる?(冷えピタのこと)」と言ってくれたり、子供2人ともたまにドアを開けて(私は寝室に隔離されています)、ちょっとだけ会話したりしてくれます。本当たまらなく可愛いです、はやくぎゅーーってしてあげたい、とゆーかしたいです!!!( ; ; )
外出もさせてあげられず、一緒に遊ぶこともできず、、明るく過ごしてくれているけど、子供たちに我慢させてしまってないかなぁと心配になります。そして家事も全然できず、夫にも申し訳ない日々です。。
とにかく早めに症状が軽くなっていくこと願って、今日も早めに寝ようと思います。
お読みいただきありがとうございました!
hona