![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144907901/rectangle_large_type_2_4f53dd339b1d380df0d455f97c2497af.png?width=1200)
豊橋駅近く、絶品フルーツ大福!『弁才天』さん!
皆様こんばんは!
ミドサー主婦honaです(^^)
先日、豊橋に行きました!
夫の実家関連で用事がありまして、急遽行くことになりまして。
そしたらたまたま教えてもらったスイーツのお店がめちゃくちゃ美味しかったので、シェアです!!
それがこちら!
覚王山フルーツ大福 弁才天さん!
サクッと調べてみたら、関東にもたくさん店舗があるお店で、きっと有名なんですね!(^.^;
私は、豊橋で初めて出会いました!!
私は、マンゴーをチョイス!
![](https://assets.st-note.com/img/1719052530614-0huFITmq9x.jpg?width=1200)
一緒 に、フルーツ大福をきれいに割るためのタコ糸がついてきます!
説明書通りに、タコ糸でフルーツ大福を半分に切ってみると…!
![](https://assets.st-note.com/img/1719052530643-zYwROBihad.jpg?width=1200)
美しい断面が見えてきましたー!!
とにかく、中のフルーツが大きいこと!
家族がスイカや桃を食べていましたが、どれも同じように大きかったです!
一口食べてみると…
フルーツを包む求肥と白あんがとっても柔らかい!
そして、それらが口の中で溶けるようにフルーツと重なって、
あっという間に飲み込めてしまいます!
1つ4〜500円と結構お値段がするのですが、あっという間に食べ終えてしまって、もったいないくらい(笑)
フルーツ大福の概念が変わる出来事となりました!!
ちなみに、こちらの豊橋駅前店さんは、豊橋の子どもの遊び場になる『こども未来館 ココニコ』さんの目の前にありますので、
お子さんと遊び疲れた帰りに、お父さんお母さんのご褒美にぴったり!
ぜひ立ち寄ってみてください(^^)
では、簡単ですが、今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました!
hona