読書会
こんにちは 投稿します
ゲリラ的な読書会をまたしても開きたいと思います。 8月25日火曜日(友引前)21時から23時まで
今回のテーマは「夢と幻想」
生きていくのに夢は必要?それはもしかしたら幻想?と考えたり、悩んだり・・・9月に入れば秋の夜長になりますから、少し本を介して考えてみませんか?
テーマにあった紹介したい本を一冊もち、参加しませんか? 日時 令和2年8月25日(火)21時〜23時 場所 メッセンジャーミーティングルームもしくはZOOM 準備いただきたいもの:テーマに、あった本を1冊、筆記用具、75mm x 75mm の付箋紙やカラーペンがあるとより楽しめます 参加資格 ホストである岩田にあったことがある方(オンラインでの出会いはこの場合含まれません。安全、安心な場を提供するためです。)
募集人数 5名(先着順) 参加方法 岩田の個人メッセンジャーに参加希望をお知らせください。(なお、ご紹介やシェアはお控えください)
埋まりしだいこちらに投稿いたします。
という文章をフェイスブックに流したところ…(笑)
参加者は、前回と全くかわらないメンバーになるという、リピーター率100%に。
前回はファシリテーターに徹して、ロクに本の紹介をしなかった私も今回は紹介へ。
基本的には、やり方はかわらないから、過度な説明をしないで行う。すると質問や回答もスムーズだし、ダイアーローグも盛り上がる。
今回紹介されたのは…
これらにトップポイントという雑誌があげられました。
盛り上がったのは、「こころ」。みなさん人生に引当てみるを行いつつ。100de名著でも紹介された本書を最初に読んだ時や時代に帰りつつ考え、話あった感じでした。
名著って時代を越えるなーと感じる話に…
次回は、参加資格を条件緩和を行いつつ、参加者を増やしながら、楽しめたらと思います。