マガジンのカバー画像

フリーランスの働き方・生き方

48
会社から離れフリーの税理士となった私が考える働き方や生き方、趣味、日々思うことなどを書いています。
運営しているクリエイター

#起業女子

仕事のガードを堅くする。ひとりブラックにならないための私の3つのガード

私は以前より空手を習っていますが、 組手(1対1での対戦)での 「受け(ガード)」が大の苦手…

ひとりで働くメリットとデメリット

私はひとりで税理士として働いています。 「ひとりで働く」という少数派の働き方。 私には合…

【失敗談】フリーランスの体調管理。仕事を詰め込みすぎない、張り切りすぎない

確定申告真っただ中の2月中旬に、ぎっくり腰になったことがあります。 「この忙しい時期に体…

受けられない仕事やお役に立てないお客さまはネットに掲げてミスマッチを防ぐ

本当にごく少数ですが、 「ひとりでやるには規模が大きすぎる仕事だな」 「脱税思考が強そうな…

なぜ自分はフリーで働くのか?会社員時代の考え方を抜け出し、望む働き方を実践しよう

フリーで働こうという人の中には、今までの会社のやり方が嫌で抜け出したかった、という人もき…

同業者の「受注○○件」「売上○○円」は気にしない。自分が思う成功を目指そう

同業者がSNSで 「今月は受注○○件」 「売上○○万円」 というように、 華々しい投稿をしてい…