![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30228082/rectangle_large_type_2_24b268a288a8542cabff5774f57960b2.jpg?width=1200)
ほーりーとーく#1,437
おはようございます。
2020年7月12日日曜日です。
一昨日、私と本田さんが常駐しているオフィスのエアコンが新しくなりました! 新しいエアコンの空気感は最高ですね。お陰様で快適にこの夏を乗り越えられそうです。その先の季節もへっちゃらでしょう。
エアコンを新しくする事が決まりハンコを押した途端に、それまでのエアコンが急に故障してしまったのには笑ってしまいました。今まで一度も不調になった事がなかったのに。機械といえど、自らの立ち位置が危うくなると機嫌を損ねてしまうということなのでしょうか。
★★月間テーマ
目標実現できるようになろう!
★★今週の質問
目標を実現するとどのような気持ちになりますか?
★★質問に対する考え
もう一度再現したいという気持ちになる。
一度は実現することが出来た事なのであれば、更に上の目標に歩を進めたいと思うはず。となれば既に通ってきた道を再現が出来る様になっていたいと思うはずです。言いかえれば、目標を実現出来た自分を「まぐれ」だと思いたくない、という事でしょうか。
★★今日の徳目
12.健康
コロナと共に熱中症も心配になってきます。基本を徹底して過ごします。
★★昨日の振り返りと昨日の気づき
「好きだから」という理由だけで十分なんだ。
youtubeの「獣神サンダー・ライガーチャンネル」(プロレスラー)というのがあって、定期的に見ています。ライガーさんのインタビューの中で、印象に残る言葉がありました。
https://youtu.be/VQ4xFnxvHVI?t=18
ライガーさんが若手の時代。同団体で選手が大量に離脱する事態が起こりました。その際、ライガーさんも離脱組に誘われていたそうです。ですが、ライガーさんは新日本プロレスを離れなかった。その理由は何故ですか、という質問に対する答えです。
「だって新日本プロレスですから。「残る」しか選択肢はなかった。僕の事を拾ってくれて、ここまで育ててくれた新日本プロレスを裏切る事なんて毛頭思わなかった。ただし、先輩達が大量に抜けて若手の自分にチャンスが巡ってくるかも、という打算的な気持ちはありましたけどね。」
自分の会社だから。感謝の気持ちがあるから。好きだから。たったそれだけの理由だけで良いんだなと思いました。一つ迷いが消えた気がします。獣神サンダー・ライガーさん、ありがとうございます!
★★昨日のありがとう
★会社で活躍する皆さん
今日もご活躍頂き、ありがとうございました。
★礼さん、結さん、絢さん、律さん
今日も楽しい一日でしたね。ありがとうございました。
本日も一日、よろしくお願いいたします。