見出し画像

親子で楽しくゲーム?!ボードゲームはワーキングメモリーを鍛える?!

この記事は偏差値70の高校に入学した息子を持つ母の、汗と涙の泥臭い子育ての日常を幼少期からご紹介するものです。 また子供の成長に合わせてその時々の参考にした先生方の本も紹介もしております。ご紹介する先生方の意見を参考にしつつ乗り越えてきたエピソードを面白く、時には甘酸っぱく?ほろ苦く?書けたらいいなーと思っております。
どうぞよろしくお願いします。m(__)m

【この記事は5分で読めます】

記憶力は鍛えても鍛えすぎることはない

「いない、いない、ばあ」は赤ちゃんの記憶力を鍛えるトレーニングとしてとても有効です。「いない、いない」と言っている間に、そこにお母さんの顔があったことを覚えておく(短期記憶=ワーキングメモリー)わけですから。おもちゃを隠す。お母さんがカーテンに隠れるなど、いろんなバージョンを楽しんで下さい。
記憶力は、これから成長するにつれてますます必要になるので鍛えても鍛えすぎるということはありません。
  カヨ子婆ちゃん73の言葉より抜粋

著者:久保田カヨ子/出版:ダイヤモンド社

カヨ子婆ちゃんは このように書かれてあります、

「いない、いない、ばあ」は定番中の定番ですね(^^)

カヨ子婆ちゃんは テレビ出演の際は自分の顔を隠すのではなく

赤ちゃんに薄いハンカチをかけて 「いない、いない、ばあ」

をしていました

このやり方の方が 一つ赤ちゃんに五感の刺激が

加わるからでしょうか?多分(*_*;

うちの子供たちは このやり方の方がより興奮したように思い出します

普通にしても喜ぶんだけど ハンカチを使うと

どういう訳か 興奮ダンス??お風呂上りの時にやる

お腹をぽんぽこ叩くダンスをしてました( ゚Д゚)ビックリー

最初はお風呂上りに 何が起こっているのか?って

心配しましたが 毎回ご機嫌でやるので 興奮した時にやるんだな

と理解していました

これを「ハンカチ いない いない ばあ」の時にもやるということは

きっと刺激が数倍あるんだなーと思っていました

不思議でした(@_@)


将棋を始めたユウ


ユウに将棋をさせたいと思ったのは 出産した後の

授乳室での時でした(^^)

授乳室でおむつを替えてあげてるときに

大きな口をけてあくびしてる顔が おじいちゃんに見えて、、、

お爺ちゃんと言えば 将棋好きだったなー(私の父)

それでいつか将棋を習わせたい が心にあったんです


しかもなぜか お互い一人暮らしだった

私の荷物にも 主人の荷物にも ほとんど使ったことない

将棋セットがあったので(*_*; ユウに使うしかない!と

幼稚園に入園する頃から 将棋セットを出してきて

なんとなく触らせて なんとなくハサミ将棋なんかやってみて

なんとなくコマの読み方を教えてみたりしていました

だから本当の将棋になるまでは まあまあ時間かけてます

というか 私も主人もほぼ将棋を知らなかったので

教える気にならなかったというのが 近い表現だと思います

でもこれがかえって ユウに将棋で遊べるって

思わせることが出来たー段階だったと思います

それとコマの読み方を4歳で知ることは

後々「自分は漢字が得意」って思わせることにも繋がっていきます

これがラッキーの始まりでした

大阪に引越してきて 公園で知り合ったママから聞いて

将棋教室を見つけることに成功!

こういうことがあるから 公園は絶対外せないのです(*^-^*)

自転車で5分 早速将棋教室に通うことに決定!!

本人もやる気で何より

最初はこんなので大丈夫?と思うほど 


淡々と ホワイトボードに書かれた

詰め方を覚えていく様子 

集中しているのか?

あのお喋りなユウが 黙ってホワイトボードを見つめる

30分ほどその形式でやって その後は 実戦形式でやっていくようでした

なんだか先生大変そうだなー ユウついて行けるかなー?

そんな心配はしていましたが 休みたいとは言わないので

それなりに頑張ってました

週2回 11枚つづりの13,000円チケット制 

やりだすと すぐに実践したいようで 帰ってくるとひたすら

将棋しようーって言うのですが ユウが弱すぎて

すぐに勝負が決まってしまうので相手するのはしんどかったです

今思うと あれってアウトプットしてたんだと思いました


そのまま通うこと5ヶ月ほどたって 夏休みに入ると

1万円パスポートを購入すると 将棋とボードゲームやりたい放題

っていうのが発行されて 購入!

はりきって ほぼ毎日通うユウでした

そこで用意されてあったのが

カタン 

ジュウシマツ

この二つが特に面白かったそうです

とにかく考えるのが楽しくなるそうで

その後カタンを買ってほしいと言ってせがまれましたが

なかなか購入しない私でした

なぜ買わなかったか?

それはずっと相手をしろと言われ続けるのが目に見えていたから

それを思うと ユウには悪いけど憂鬱で(-_-;)

コロナで自宅待機の時間が暇すぎて買ったのは

最初に言われてから7年後の ユウが中2になった時でした(-_-;)

もっと早く買ってあげてたら 塾代浮いたかもーって思ってしまう私
(塾代は中3の6月から2月までで約60万)

やっぱり面白くて考えるって めちゃくちゃ脳に良いみたいです

当然私もカタンは一緒にやるんですが

人生ゲームのような 運だけで決まるようなゲームではありません

さいころは振ります でもゲームは組み立てていくことで

ポイントに繋がっていくので 運だけでは無理なんです

負けても負けても面白いゲームです 家族でぜひやってほしいです

それとよく言う ゴルフを一緒に回ると

その人の性格が分かるっていうのあるじゃないですか

ユウの悪いところ モモのだるいところ

それがカタンで分かります


なので 最近話してないなーと思ったら

なんとかご褒美で釣って 子供たちとやるのお勧めします


最後までお読みいただきありがとうございます

楽しんで頂けましたら、ぜひスキ❤フォロー
コメントで感想を教えてくださいm(__)m




いいなと思ったら応援しよう!