
発達支援『できる』を考える〜記憶の働き〜①
こんにちは✨
ひまわりと申します🌻

ありがとうございます✨
記憶力について
記憶力は様々な学習や活動で重要な意味を持ちます。
他のスキルと同様、すべてが生まれつき決まっているのではなく幼児期に育つものと言えます。
記憶の仕組みとして、見聞きしたこと・経験したこと・想像したことはすべて一時的に記憶され短期記憶となります。
短期記憶とは、その内容により数時間あるいは数日で消えていく記憶です。
そして短期記憶からふるいにかけられたことが長期記憶となり、いったん長期記憶になったことは時間がたっても再現し思い出すことができます。
今回は記憶の働きと親子で出来る記憶ゲームについて書いていきたいと思います✨
より一層楽しいひとときをお届けできるように励みます💐✨