![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139146188/rectangle_large_type_2_d466926cec344dcf557ea275382116a4.png?width=1200)
Photo by
rich_poppy335
#52【パニック障害】久しぶりの歯医者
私は歯並びが悪いので定期的に歯医者に行き、歯石取りをお願いしている。自分のメンテナンスの1つ。その歯医者が4月から先生の交代があった。
3月にコロちゃんに罹ってしまい、咳が長引いた為行けずにいた。
新しい先生とは初めてお会いする。前の先生がとにかく優しく丁寧な方だったので、どんな人なのか、手荒い人じゃなければ良いなとか考えながら来院。
比較的若そうな…と言っても30後半〜40代かな~?男性の先生で初めて会うのもあってか受け付けの所で挨拶して下さった。
発作は起きなかったけど、やはり終わるまでは緊張(^_^;)しかも新しい先生なので一応歯のレントゲンを撮る事となった。
自分の歯のレントゲンなんてほぼ初めてに近かった。うーん…やっぱり歯並び悪い(笑)
色々歯の状態の説明や今後の治療方針を話して下さり、信頼出来そうな先生だった(^^)今後もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
歯科助手さんに歯石取りしてもらっていたら、隣の診察スペースで他の患者さんと話してる先生…
せんせえ…地声デカいっす(笑)腹の底から声出してないか(笑)
途中から笑いそうになり、ある意味緊張がほぐれたから良かったとは思う。なんとか上の歯の歯石取りは終了(^^)
後日下の歯の歯石取りと歯周ポケットのお掃除をしてもらう予定。
それにしても本当に私のパニック障害は不思議。タイプも色々あるんだろうな…。電車や美容室、歯医者等は全くもって大丈夫。リラックスしてる時というか緊張が解けた時に出やすい発作。
なんとか生活出来ているから良し(^^)
きちんと丁寧な歯磨きを心がけて、またお邪魔します(^^)一通り終わったらホワイトニングの相談してみようかな?
いいなと思ったら応援しよう!
![♥ゆんパニ♥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133961422/profile_73379fbe4e9bcf11ec528a34b5b4a728.jpg?width=600&crop=1:1,smart)