
Photo by
saya_note38
ゆんパニのドタバタライフ(パニック障害)#10
本日の起床時間4:46。こりもせず勝手に覚醒。おばあちゃん並みの起床の早さ(^_^;)皆さんおはようございます。
昨日は日中発作が起きなかったので喜びと共に布団に入りましたが、布団に入って軽い動悸は出現しました(´Д`)あ~あ。まぁその後はASMR見て寝落ちしましたが。
パニック障害をお持ち方は、それぞれ発作が起きた時の対処法をお持ちだと思います。私の場合は
・とにかく深呼吸。もちろんゆっくりね♪
・お白湯をゆっくり飲む
・「あぁ、今発作が起きてるなぁ。ドクンドクンしてるなぁ」と客観視する
・とりあえずスマホゲームする(笑)
・日記に書き込む(自分を客観視する)
って感じです(^^)
私の発作は特殊?で、気が張ってる時や仕事に集中している時はほとんど動悸は起きないんです。代わりに頭痛やめまいは時々ありますが、一時期に比べたら改善しているようです♪
なので動悸が1番厄介な症状ですね。一息ついた時やゆっくりしている時に起きることがほとんどです。
世の中パニック障害や鬱病、精神疾患に関する本が溢れていますが、そんなに買えないし、調子が悪ければ読むことすら難しい(^_^;)
今は動画やネットで情報を集めることが出来るので、便利になったなぁとつくづく感じます(^^)noteも大変役立っております♪
私のnoteが、少しでも他の方のお力や気晴らしになればと思います(^^)自分の為にも書くのは気晴らし、冷静に自分を見つめ直せる事にも繋がるので、発作が起きた時の対処法にしていこうかなと思っています♪
あ、今はお彼岸の時期です(^^)ぼたもちぼたもち♡
いいなと思ったら応援しよう!
