#148【パニック障害】薬効くの?
例の経過診察。ばね指と手の痺れ。継続でメコバラミンをもらった。ボルタレンゲルはほとんど使っていなかったので断った。
前回の診察の時より痛みは軽くなったが、ばね指は変わらず。痺れは前回が10段階の一番悪いを10とするなら、7ぐらい…と先生に伝えた。
どうしても痛みを取りたいなら注射…と言われたがそれだけは避けたい!痛いのムリって
(´・ω・`)。
と言うことでストレッチしつつ、薬をきちんと飲んで、寝る前にばね指の所にボルタレンゲルをぬりぬりしてみるわ。
正直治りが悪かったのでストレートに聞いた。
「この薬を飲むことで改善はできるんですか?今回あまり改善したように感じないので…」
担当の方は「この薬は飲み続けて効果が出るんですよね(^^)」「即効性はあまりないので気になるかもしれませんが…」とのこと。
また「ボルタレンゲルは、ばね指に塗って治るものなんですか?」「痛みとは違う感覚だと思うんですが…」
担当の方は「塗らないよりは塗ったほうが良いと思います(^^)」「特に朝のこわばりの時は塗って見て下さい(^^)」
…信じていいの?????でも信じてやってみないと分からないしね(^_^;)。今回しっかりやっても駄目なら…また何か考えよう(笑)。
年末は心身共に健康で終わりたいなぁ(^_^;)。
メコバラミンよ!ちゃんと効くのだ!
ボルタレンゲルよ!ちゃんと効くのだ!
よろしく頼むぞ!
あ、ストレッチちゃんとやりますから(^_^;)!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いいたしますm(_ _)m頂いたサポートはnoteの活動費に使わせて頂きます❢