見出し画像

【古本屋日報】古本屋の毎日プレゼント企画に送っていただいた気持ち

毎日本をタダで配っている古本屋です。色々な本(たまにDVDやCDも)を出しているのでよかったらチェックしてみてください。


2021/12/17

古本屋の毎日プレゼント企画に送っていただいた気持ち

やってて良かったです(泣)


火星移住には地球への反乱リスクがあることが判明

宇宙船での長期生活を模した複数の隔離実験において、クルー同士が団結し、管制室への反抗心を示す傾向がみられた。火星vs地球の構図も起き得る、と専門家は警告している

「俺達」と「あいつら」を生み出すのはヒトの本能。この概念が大きな集団を形成することを可能にした。


「必要のない仕事」への共感

いま知ったんだが同い年なのか。勝手に親近感というか、俺も2〜30代の頃より「誰かのために」ってことが強いインセンティブになってきている。込み上げてくるものがある。


カルディの海苔鍋つゆ

鰹昆布出汁で何でも合いそう。シメはおじやにして、キリのクリームチーズ投入。うまい。キリは意外と色々なものに合うので常備してる。


技術の進歩を感じさせる救難ボート

こんなん子供は憧れずにはいられないだろ。


石田スイ3年ぶりの新作「超人X」

東京喰種終わったの3年前なのか。漫画村があった頃だもんな。なんかやっぱりこのコロナ禍の2年間は何かがゴッソリと抜け落ちてる。


【読んだ本】人間の条件


【買った本】銀河の死なない子供たちへ

最大60%OFF Kindle本 年末年始キャンペーンにて。半額で2冊計635円。

とうに人類が滅亡した星で、ラップを口ずさむのが大好きな天真爛漫な姉・πと、いつも読書をしている内向的な弟・マッキは、永遠の命による終わらない日々を過ごしていた。

そんなある日、愛すべきものの終わりに直面した二人は……。

「手塚治虫文化賞」受賞作家が挑む、不死の子供たちの果てしない日常と、途方もない探求の旅――。


その他の気になったニュース、記事、ツイートなど

鯛のごまめんつゆ漬け丼


指乗りイセエビ


舞茸のカリカリチーズ焼き


タコは2本の脚と6本の手を持つ


タイの陸運、燃料値上げに反発 政府は宅配に軍投入示唆


世界の半分以上は敵


自然死もコロナ死になると死者が増加するのは当然


消費マインドを殺す感染症対策


小野田紀美議員「NHKは不法行為をおこなっている人を庇って、国が悪いかのような番組を作っだり、日本の印象を悪くしているような印象がある」


厚生年金の構造


コロナ禍の収束とは



たこわさびが生まれた経緯


空床補償「もらいすぎかも…」


ハズレを引いた人は罪人


金魚への医療


オミクロンに対する各ワクチンの中和活性


読者のためより給料のために書いてる新聞記者


オミクロンは風邪


反社すぎるテレビ局


ニュージーランドの言論統制


ワクパスはまず国会から


名誉職で株が上がるわけない


古本屋からは以上です


いいなと思ったら応援しよう!