![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79262385/rectangle_large_type_2_5097febdec7dc3d2a338366f0254e5c5.png?width=1200)
《ホリスティック子育て》のFBグループ、作りました✨
こんにちは。
FBに《ホリスティック子育て》のグループページを作りました✨
![](https://assets.st-note.com/img/1653444546983-SfllVU4BiD.jpg?width=1200)
無料です✨
入って下さった方にはパートナーである陽子さんが渾身の愛を込めて作った【自分の現在地を知る10ステップチャート】をプレゼントしております。
FB上にはたくさんの子育てに関するグループがあると思うのですが、わたし達が常に考えていることは「子育てをしているお母さんの心と身体のケア(サポート)をする」ことです。
子供が産まれると2歳くらいまではお母さん、寝不足です。
自分の時間はありません。
常に子供に振り回されています。
でもいいんです。
だって注意深く見ていないと死んじゃうから。
だけど、少しずつ大きくなって行くにつれて、○○ちゃん/くんのお母さんではなくて、一人の人としての時間がぜったいに必要になってきます。
なんですがー
そのバランスが難しいんだよね。
それに子供の成長ってほんっとうに愛おしいから。
なので、わたし達のグループでは、母親である軸をしっかりと作って、母親でもあるけれど、一人の人としても今どきの言葉で言うのならキラキラと輝いていこうじゃありませんか、ということです。
参加資格
○お子さまがいらっしゃる方はどなたでも入れます。
○無料です。
注)申請の際に、グループルール、お悩みやグループに期待することなどの質問があります。そちらに回答して下さった方のみ申請許可しております。
お手数ですが、よろしくお願いします。
ライブを定期的にやろう、お茶会もやろう、こんな企画はどうだろうか、あんなこともやりたいね〜
と、陽子さんと話をしています。
はあ、やりたいこと一杯♪
わたし達の子供が小さかった時に実際にやったことなど、どのくらいオンライン上でできるのかはわかりませんが、オンラインにはオンラインの良さがあるので、どこまでできるのか、今からワクワクしています。
皆さんのご参加、お待ちしております✨
質問のある方は👆のフォームからどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
![マニュアル育児にさようなら! 「辛い子育て」から「楽しい子育て」へ〜ホリスティック子育て〜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78307923/profile_c65ad33f0f645e3bc7f15ee6506c6f35.jpg?width=600&crop=1:1,smart)