見出し画像

万能アロマハンドクリーム

先週はぐんと冷え込みましたね〜🌬️

娘が幼稚園から帰宅中に手が痛い(手首)と言ってて
帰って見てみると、両方共赤く被れたようになっていて(丁度、長袖から出てる部分のみ)

そして全体的にカッサカサ。

お風呂上がりにラベンダー精油とホホバオイルで
マッサージをした翌日、だいぶん肌は修復していました☺️

幼稚園でもよく手を洗い、お家でも直ぐに手を洗う娘。
そんな娘の可愛い手を護る為に今日はハンドクリームを作りました♡

○ ホホバオイル 36ml
○ ビーズワックス 6g
○ WOTE精油 3滴

専用ケースに流し込み静かに精油を混ぜ混ぜ。
そうしたらとーーーっても家の中がいい香り🩷
この割合だと、テクスチャーは柔らかめ☺️

娘も「うん!めっちゃいい感じ♡」と🤭

本当に植物の叡智を存分に味わいながら
楽しく生きております🎶
ありがたや、ありがたや。

試しに使用してみましたが…
右に出るものないんじゃない?笑
こういうのが欲しかったんやけど!

めちゃくちゃ伸びが良いし、香りは天然の香りやし、保湿力がめっっちゃあるのに、ベタつかないし🩷

子どもにも安心して使ってもらえる😍

そして何より、ラベンダーであれば
すり傷、切り傷、火傷などにもサッと使えるし
全身に使えるのも嬉しい☺️

是非是非、簡単なのでお試し下さい🎶

※コレは個人的な考えですが…
めちゃくちゃどうしようも無いくらい手が
荒れてる💦とかだと先ずは一度病院で診てもらいましょう。

コレは私の親族のお話しですが、、
めちゃくちゃキャリアウーマンで子育ても
手を抜かず休む間も無く働いている叔母が
居るのですが、もう爪が剥がれるくらいまで
手荒れが酷いようです。

お医者様にも「流石にこれはもうどうしようもない😅」と言われてコレと言った処方は無いのですが。

ホリスティックケアを専門にしている私から
すれば、それは働き過ぎです。完全に。
何度、話しをしても「まぁ、そうやねんけど〜…」
と言ってライフスタイルを見直しません😔

お金に困っている訳でも無いのに
身体からのサインが出まくっているのに
何故そこまでこの習慣を辞めないのか?

慢性病にはそういった「習慣」や「価値観」というものも関係してきます🌬️

かと言ってね〜
そうそう直ぐに変える事はとっても難しいのですが😅

だから身体のサインには必ず耳を目を傾けてあげて下さいね!🙏

ーーーーーーーーー
【お知らせ】
WOTE精油価格改定がありましたので
一部MENUの改定を考えております🙏
ご不明な点、ご質問がございましたらメッセージ下さい😊
ーーーーーーーーー

こきりの今日の1日
ハーブコーディアル作り。
アロマハンドクリーム作り。
ハーブ調達。

最高な1日でした🩷
ありがとうございます🩷

いいなと思ったら応援しよう!