アミーゴ!な世界@コロンビア滞在1.5ヶ月目
Hola!
心と体に優しいコーヒー起業家のYukiです。
Blogを書こう書こうと思っていたらコロンビアに到着してから
約1.5ヶ月も経過してしまいました。。!OMG
私都市の中心部じゃなくて少し中心から離れた、
海と山に囲まれた小さなフィッシャーマンタウンに住んでいます。
小さな街なのでみんな知り合い同士ということもあると思いますが、
カリブ海沿いの都市はたとえば首都のボゴタなどに比べて距離感が近いです。
何かとアミーガ=友達(Amiga)と呼ばれます。
Amiga, Necesitas motor?
友達、モータータクシーいる?
お店の人、レストランのウエイター、バスの運転手、モータータクシーの運転手、ホステルとかでも日本だと「お客さま」がこちらでは「友達!」なのです(笑)
ここまで距離感が近い国ははじめてかもしれない。
ヨーロッパにも国によっては挨拶に頬にキスする習慣があるけど
コロンビアほど人々の距離は近くないです。
日本でもウェイターが友達として接してくるカフェが流行っているようですが
それ、こちらでは普通ですよw
この距離感に慣れすぎて私日本に戻れるだろか・・・?
そしてきっとコロンビア人にとって日本はフォーマルすぎて
意味不明だろうだと思います。
観光客ではなく、その地に暮らすことでしか感じられないことが
沢山あると感じております。
学ぶということは、机に向かって何かを勉強することだけではなく
その地でしかできないことを目で見て耳で聞いて肌で感じて、
そんなことも含まれているのだと思います。
毎日ホステルのアミーガたちとヨガをすることが習慣に。
私はコロンビアにコーヒーを学びにきたわけですが、
学びはそれだけではない。
人生で大切な何か学びにきたのだと思っています♡
自分の選んだ状況を最大限生かして引き続き楽しみたいと思いますっ