
登壇前の準備・体調管理など
こんにちは武藤北斗です。このnoteはパプアニューギニア海産代表武藤北斗が人間関係や組織作りについて毎週金曜に投稿しています。が、今回は番外編でイベント登壇前の準備や体調管理などについてお話ししたいと思います。
・フリースケジュール、嫌い表など働き方の11年のまとめはこちら
・SNS/講演/取材等はこちら
・voicyで配信『工場長ラジオ』はこちら
・メディア・受賞一覧はこちら
*各投稿は1週間は無料。その後は有料マガジン『争わない組織が答えだった』に移行。購読者になって頂くと過去投稿も読み放題になります。
さて、私が今猛烈に取り組んでいるのはTEDxkobe(テデックスコウベ)です。あと9日に迫りましたので緊張も高まってきました。
今週からは準備や練習に加え体調管理も始めました。なんと禁酒に入りました。どんなに大きな講演でも前日まで普通に飲んだくれていた僕が、です!
きっとこれはTED云々というよりも、TEDxKobeスタッフの皆さんの熱量がすごくて僕に伝染しちゃったんだと思います。一応言っておくとただ単に熱いだけでなく、数か月前から始まる毎週のミーティングから数回にわたるリハーサル、ビジュアルに宣伝までいたるところが徹底されています。熱いというより、もしかしたら誇りを感じると表現した方がいいかもしれません。
ということで、それに応えなければと僕が事前にどんな準備をしているかお伝えしたいと思います。
ここから先は
1,644字

働き方改革の試行錯誤をリアルタイムで毎週キャッチ!!
争わない組織が答えだった
¥300 / 月
『フリースケジュール』『嫌いな仕事作業禁止』など新しい働き方を10年以上続けているパプアニューギニア海産。代表取締役であり工場長でもある武…
お小遣いは自分で稼ぐというのが武藤家流。サポート感謝です。