あのKracieが知育菓子先生!募集!
Kracieと知育菓子
CMを含めて日頃から親しみがあるKracie。
Kracieといえばシャンプーの「いち髪」や「甘栗むいちゃいました」、「フリスク」などを扱う日用品、医薬品、食品の有名な会社ですよね。
そのKracieが出しているもう一つの身近な商品が「ねるねるねるね」などの知育菓子(R)です。多くの方々が一度は食べたことがあるのではないでしょうか?
この知育菓子(R)、とてもたくさんの種類があり美味しく、楽しみながら学びをすることができるようになっています。
知育菓子先生!
Kracieはこの知育菓子を使って、子どもたちにより楽しい学びをしてもらおうと、YouTubeやInstagramなどで使用方法や学びの提案を積極的にしています。
それだけでなく、さまざまな授業実践をしている先生たちを応援しています。
そしてKracieから、知育菓子(R)を使って特に優れた授業を実践した先生には、クラシエフーズ認定「知育菓子®先生」の資格がもらえるようになりました!
ちなみに僕は今までの知育菓子(R)の実践を評価していただき、一足早く世界初の知育菓子(R)先生に任命していただきました。
知育菓子(R)先生のメリット!
知育菓子(R)先生、募集!
Kracieからこの知育菓子(R)先生の募集があります!
「ねるねるねるね」などの知育菓子(R)を使った授業に興味のある先生方はぜひ、こちらからご応募してください!
詳細はこちら
「私たちは知育菓子®を通じて、子どもの学びに貢献したいと考え、
知育菓子®を活用した“子どもたちがより楽しめる授業”の開発に取り組んでいます。
そこで今年度より、
知育菓子®を使った授業を考えて実践してくださる先生を募集します!
ご提出いただいた授業案に対して、厳正なる審査をさせていただきます。
その結果、『知育菓子®授業』として採択させていただいた先生には、
ご希望の知育菓子®を無償で提供させていただきます!
さらにその中でも、特に優れた授業を実践していただいた先生には、
クラシエフーズ認定「知育菓子®先生」の資格を差し上げます。
「知育菓子®先生」には、今後の授業開発にあたり、
ご希望の知育菓子®の無償提供など、積極的にサポートさせていただきます。
対象校・対象者
幼稚園/保育園/小学校/中学校/高等学校/高等専門学校/大学/特別支援学校(知的障害/肢体不自由/病弱/視覚障害/聴覚障害)/専修学校/インターナショナルスクール/日本人学校などに在籍している教員。公立・私立・国立などは問いませんが、必ず所属長の承認を得た上でご応募ください。
実際に知育菓子®を使った授業を実践し、実践いただいた授業教材(使用したスライド、プリントなど)や実践時の写真または動画を、 2023年7月31日(月)までにご提供いただける方。
対象科目・学年
特に制限はありません。
理科だけでなく、国語、英語、社会など幅広い教科、学年での授業案を募集します。
応募期間
2023年4月20日(木)~ 2023年5月10日(水)23:59
知育菓子®先生の認定者数(予定)
ご応募いただいた中から、知育菓子®︎先生選考委員会(※)による厳正なる審査を行い、10 件ほどの授業案を採択させていただきます。さらにその中から、より優れた実践をしてくださった3件ほどに対して、知育菓子®先生と認定する予定です。人数は予告なく変更する場合があります。
< 知育菓子® 先生選考委員会メンバー(※)>
・関口あさか(特別支援学校教諭):プロジェクトアドバイザー/選考委員/知育菓子® 先生
・吉川牧人(高校教諭):選考委員/知育菓子® 先生
・岩田智文(小学校教諭):選考委員/知育菓子® 先生
・福島学(ICT 支援員):選考委員/知育菓子® 先生
・水内豊和(島根県立大学人間文化学部保育教育学科・准教授):選考委員
・村田美和(高崎健康福祉大学人間発達学部 子ども教育学科・講師):選考委員
知育菓子®先生選考スケジュール
2023年5月15日前後応募時に登録されたメールアドレスに、採択結果と事後報告書の形式を通知いたします。採択された方には2023年5月中に、登録された宛先に、希望の知育菓子®をお送りします。
採択された方には、2023年7月31日(月)までに、お送りした知育菓子®を使って授業を実践いただき、その際に使用したスライドや資料と事後報告書などをご提出していただきます。詳細は採択された方のメールアドレス宛にご連絡いたします。
採択された方の中から、さらに優れた授業を実践された方を「知育菓子®先生」に認定いたします。認定された方は、このWEBサイト内で発表いたします。
応募規約
ご応募いただいた中から、知育菓子®︎先生選考委員会(※)による厳正なる審査を行い、10 件ほどの授業案を採択させていただきます。さらにその中から、より優れた実践をしてくださった3件ほどに対して、知育菓子®先生と認定する予定です。人数は予告なく変更する場合があります。」(HPより引用)
ぜひ一緒に、楽しく美味しい学びの実践をしていきましょう!