【2024インドネシア視察】Day4-2 インドネシアのローカル・スーパーハイスクールを訪問! 折り紙授業編
Day4はSDHを訪問しています
僕の知育菓子®︎を使った授業についてはこちら↓
加藤さんが授業を!
同行していた加藤聡さんが小学生4クラスに折り紙の授業をしました。
加藤さんについてはこちらを参照↓
加藤さんは元日本テレビアナウンサーや報道キャスター、NPOカタリバの広報部、そして現在は姫路市の総合教育監という役職につかれているとても多彩な人物です。
加藤さんとは加藤さんの日本テレビ時代からお世話になっています。
加藤さんの折り紙授業
小学生のクラス25分ずつ4クラスで授業、というかなり難易度の高いスケジュール。
留学経験もある加藤さんはスムーズな英語で折り紙の授業を進めます。
(SDHは幼稚園から中学校までは全て英語で行われているため、英語はネイティブです)
小学生の児童たちに姫路で働いていることを説明
姫路城にかけて、お城の折り紙を折っていきます。
かなり難しい内容ですが、丁寧な説明と児童たちの熱意でどんどん進んでいきます。
周りと協働しながら、楽しそうに取り組んでいました。
完成した後の素敵な笑顔。
時間は短かったですが、みんな完成することができました!
そしてみんなで記念撮影!加藤さん、素敵な授業でした!
お世話になったSDHの先生方と記念撮影
左から3人目が高校校長、2人目が高校のカリキュラム担当、一番右側が中学校の校長先生。
女性が大活躍。
そしてなんと役職は持ち回りで全員が経験します。
以前から注目しているSDH。本当に先進的で、カリキュラムや評価など、日本の教育界が今取り組んでいる内容を以前から体系的に行っていることが本当にすごいと思います。
これからも注目していきたいと思います。
SDHのみなさま、本当にありがとうございました!