![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59125076/rectangle_large_type_2_15613eff3e475dd2b1dbcfb9fc36e9e6.jpg?width=1200)
グラノーラボール
通い始めてから10年目になるパン教室の先生が、
毎月、季節のグラノーラのレシピとキットのセットを販売してくださるのですが、
今月はいつもとは少し違ってグラノーラボール&グラノーラバー。
作り方もいつもとは全く違うんです。
フードプロセッサーでガーガー。
ワクチン副反応で発熱中の次女が寝ていたけれど、
2階だからいいよねと
気にせずガーガー。
オーガニックのアガベシロップとピーナッツバター。
これを使って
「おいしくなぁれ おいしくなぁれ」ってまぜまぜ。
そしてくるくると丸める作業。
これがホント楽しくて
ムキになってきれいな丸を作っていたら
全部ボールになっちゃった。
本当は半分はグラノーラバーにするつもりだったのに。
私らしいわ。
明日の朝食からは
自家製ヨーグルトにグラノーラボールをちょこんと乗せて
可愛くいただきます。
どんなに小さなことでも
楽しみがあるって
素敵なことですよね。
食いしん坊なので、
大抵は食べることですが。
明日が来るってしあわせ。