
カルガモと西岡取水塔(西岡公園)

西岡公園は札幌でも有数の野鳥の撮影地です。
豊平区に住んでいる人は西岡水源地と呼ぶ方がなじみ深い公園です。
貯水池として作られた西岡水源地だけではなく、池に注いでくる南側には湿原があり遊歩道が整備されています。
一年を通して大きなカメラを持って訪れる人が絶えません。
野鳥の観察地だけではなく、湿原に水芭蕉が綺麗に咲く光景は、まさに札幌にある小さな「尾瀬」といえるでしょう。
家から近いので、一年に何度か訪れています。
西岡公園は札幌でも有数の野鳥の撮影地です。
豊平区に住んでいる人は西岡水源地と呼ぶ方がなじみ深い公園です。
貯水池として作られた西岡水源地だけではなく、池に注いでくる南側には湿原があり遊歩道が整備されています。
一年を通して大きなカメラを持って訪れる人が絶えません。
野鳥の観察地だけではなく、湿原に水芭蕉が綺麗に咲く光景は、まさに札幌にある小さな「尾瀬」といえるでしょう。
家から近いので、一年に何度か訪れています。