公開座談会 土木学会 コンクリート委員会 教育研究小委員会(201委員会)
ご覧いただきありがとうございます。
細田暁センター長が委員長を務める、土木学会コンクリート委員会の教育研究小委員会(201委員会)では、2022年に毎回テーマを設定し、委員のメンバーやゲストを招いての座談会を行いました。
全6回の座談会のテープ起こしを、PDFとしてダウンロードできるようにしました。どうぞご一読ください。
映像としてご覧になる場合は、このページの最後に土木学会へのリンクがあり、リンク先からご視聴できます.
第1回公開座談会 2022年5月13日 (金) 16:00-17:00
議論テーマ: 土木工学教育における動機づけや教育法
前半部 話題提供
1) 細田 暁 委員長: 土木史の講義による学生たちの覚醒 ー偉人たちへの活物同期と、現代の問題への当事者意識ー
2) 宮里 心一 委員: 社会で活躍する土木技術者の育成のための大学・大学院教育の課題整理と展望
3) 上東 泰 委員: NEXCO中日本における技術者教育
4) 玉田 和也 委員: 講義における受講者との関係
第2回公開座談会 2022年6月27日 (月) 16:00-17:00
議論テーマ: 土木工学教育における新たな試行
前半部 話題提供
1) 千々和 伸浩 幹事長: 知識を武器に変えるための創造型学生実験の試行
2) 林 和彦 委員: 高専の教育課程に関する話題提供
3) 村田 裕志 委員: せん断破壊するRCはりを対象としたブラインド解析コンペティション
4) 武田 字浦 委員: 建設DXをけん引する次世代型エンジニアの育成
第3回公開座談会 2022年8月9日 (火) 9:00-10:30
議論テーマ: 企業における人材教育
前半部 話題提供
1) 松本 正人 様(NEXCO WEST USA): 世界に通用する技術者の育成
2) 劉 澤典 様(フジタ ケニア支店)、松永昭吾 委員: 海外プロジェクトにおける現地人材開発 ~ケニア高速道路プロジェクトを例として~
3) 渡邉 賢三 委員: 鹿島建設(株)における土木社員のコンクリート教育
第4回公開座談会 2022年9月12日 (月) 15:30-16:45
議論テーマ:インフラの維持管理のあり方について (第1弾)
前半部 話題提供
1) 細田 暁 委員長(横浜国立大学): 「インフラの性能確保のための維持管理システムのあり方」~適切・合理的な点検のあり方、技術的判断の重要性、補修・補強後の再劣化~
2) 上東 泰 委員(NEXCO中日本): 高速道路の維持管理のあり方
3) 松田 芳範 様(JR東日本 構造技術センター マイスター): 構造物の維持管理と課題
第5回公開座談会 2022年10月19日 (水) 16:00-17:00
議論テーマ: 土木の広報
前半部 話題提供
1) デミー博士 様: みんなHAPPY!になる土木広報
2) 岩本 靖 様(株式会社クリエイティブ・ラボ): 建設×エンタメで建設業を若者の人気職業へ
第6回公開座談会 2022年12月21日 (水) 16:00-17:00
議論テーマ: インフラの維持管理のあり方について (第2弾)
前半部 話題提供
1) 松永 昭吾 委員: 維持管理分野における分業のあり方と教育
2) 玉田 和也 委員: 維持管理分野における人材育成のあり方
3) 細田 暁 委員長: 我が国における維持管理の目指すべき方向
土木学会 コンクリート委員会 教育研究小委員会のページへのリンク
座談会映像のご視聴が可能です。