豊穣な社会研究センター

横浜国立大学総合学術高等研究院(IMS)の豊穣な社会研究センターです。 すべての人が与えられた資質と能力を活かし、生き生きと生活し、将来世代のために志と希望を抱いて耕し続ける、豊かで稔りある社会、「豊穣な社会」を目指して、総合学術的かつ実践的な研究・教育を展開します。

豊穣な社会研究センター

横浜国立大学総合学術高等研究院(IMS)の豊穣な社会研究センターです。 すべての人が与えられた資質と能力を活かし、生き生きと生活し、将来世代のために志と希望を抱いて耕し続ける、豊かで稔りある社会、「豊穣な社会」を目指して、総合学術的かつ実践的な研究・教育を展開します。

マガジン

  • つながり方研究所

    横浜国立大学 豊穣な社会センターのつながり方研究所です。 現在、社会の多様な主体の皆様と接点を持ちながら、方向性をさらに検討中です!

  • 元気なインフラ研究所

    横浜国立大学豊穣な社会研究センターの元気なインフラ研究所です。

  • ニュースレター

    2024年4月より豊穣ニュースレターが発刊されました!

  • IUI イヤーブック

    横浜国立大学都市イノベーション学府・研究院イヤーブックから豊穣な社会研究センターメンバーのインタビュー記事を掲載しております.今まで紙媒体でしか公開されていなかった記事もございます.どうぞご一読ください.

  • English Page is Here

    Click here for the English page. Stay connected!

最近の記事

  • 固定された記事

メンバー紹介

豊穣な社会研究センター長:細田 暁(主任研究者)【都市イノベーション研究院 教授】 ブログはこちら つながり方研究所つながり方研究所 所長:河野 克典【IMS客員教授】:株式会社CONTACTIVITY(代表取締役) つながり方研究所 副所長 榑沼 範久【都市イノベーション研究院 教授】 細田 暁【都市イノベーション研究院 教授】(主任研究者) ブログはこちら 松永 昭吾【IMS客員教授】:株式会社インフラ・ラボ(代表取締役) 三井 実【IMS客員准教授】:ミテモ株式会社(

    • 2022年 公開座談会 土木学会 コンクリート委員会 教育研究小委員会(201委員会)

      ご覧いただきありがとうございます。 細田暁センター長が委員長を務める、土木学会コンクリート委員会の教育研究小委員会(201委員会)では、2022年に毎回テーマを設定し、委員のメンバーやゲストを招いての座談会を行いました。 全6回の座談会のテープ起こしを、PDFとしてダウンロードできるようにしました。どうぞご一読ください。 映像としてご覧になる場合は、このページの最後に土木学会へのリンクがあり、リンク先からご視聴できます. 第1回公開座談会 2022年5月13日 (金)

      • ニュースレター第7号は「『和のAI・コーチング』対談」です!

        いつもご覧いただきありがとうございます。 豊穣だより第7号は、つながり方研究所からのニュースレターです。 2024年11月2日に、新田崇信住職、河野克典つながり方研究所長、細田暁センター長の3名でオンライン対談を行いました。 (このページの最後↓からPDFダウンロードができます。)

        • Research Center for Sustainability, Resilience, and Well-being, what is it?

          Hello everyone.   My name is Akira Hosoda, Director of the Research Center for Sustainability, Resilience, and Well-being at Yokohama National University.   The Research Center for Sustainability, Resilience, and Well-being was established

        • 固定された記事

        マガジン

        • つながり方研究所
          4本
        • 元気なインフラ研究所
          16本
        • ニュースレター
          7本
        • IUI イヤーブック
          1本
        • English Page is Here
          1本
        • イベント
          7本

        記事

          IUIイヤーブック

          「横浜国立大学大学院都市イノベーション学府・研究院イヤーブック」から、豊穣な社会研究センターメンバーの記事を抜粋して掲載しております。 細田 暁 (ほそだ あきら/ HOSODA Akira) 松永 昭吾 (まつなが しょうご/ MATSUNAGA Shogo) 勝地 弘 (かつち ひろし/ KATSUCHI Hiroshi ) 榑沼 範久 (くれぬま のりひさ/ KURENUMA Norihisa) 前川 宏一 (まえかわ こういち/ MAEKAWA Koichi

          ニュースレター第6号は榑沼範久先生の連載コラムです!

          いつもご覧いただきありがとうございます。 お待たせいたしました。 豊穣な社会研究センター ニュースレター 第6号は、榑沼先生の連載コラム第2回です。 (このページの最後↓からPDFダウンロードができます。) PDFダウンロードは下記から↓できます。(単ページ) PDFダウンロードは下記から↓できます。(見開きページ)

          ニュースレター第6号は榑沼範久先生の連載コラムです!

          第6回 元気なインフラ研究所 公開セミナー

          2024年の10月9日(水)15:30~(Zoom) 元気なインフラ研究所の第6回の公開セミナーを開催いたしました。 「廃棄物も有効利用できる『オワコン』による雑草対策、ヒートアイランド抑制へのチャレンジ」 話題提供者:宮本 充也 氏(長岡生コンクリート、元気研コンソーシアムメンバー)、木下 義昭 氏(熊本県玉名市、元気研コンソーシアムメンバー)  今後もセミナーは何度も重ねて実施していきます。膨大な既設インフラの維持管理はもちろん、新設インフラの品質確保と長寿命化、

          第6回 元気なインフラ研究所 公開セミナー

          豊穣な社会研究センター ニュースレター 第5号を発行します!

          いつもご覧いただきありがとうございます。 お待たせいたしました。 豊穣な社会研究センター ニュースレター 第5号は、細田 暁センター長のアメリカ西海岸旅行記です。 (このページの最後↓からPDFダウンロードができます。) PDFダウンロードは下記から↓できます。(単ページ) PDFダウンロードは下記から↓できます。(見開きページ)

          豊穣な社会研究センター ニュースレター 第5号を発行します!

          第5回 元気なインフラ研究所 公開セミナー

          2024年の8月10日(土)17:00~(Zoom) 元気なインフラ研究所の第5回セミナー(オンライン)を開催しました。 「首都圏の鉄道地下トンネルの劣化の実態と効果的な補修方法 ー塩害と断面修復工法ー」 話題提供予定者:小瀬 喜巳 氏(JR東日本、かつ横浜国立大学の社会人博士課程学生)  Zoomのウェビナーでの開催です。今回は、無料のセミナーとし、以前と同じウェビナーです。そのうち、有料版(元気なインフラ研究所のコンソーシアムの会員限定とか)も開催します。 htt

          第5回 元気なインフラ研究所 公開セミナー

          豊穣センター ニュースレター 第4回発刊 能登半島と高岡市の被災地の調査

          2024年3月30~31日に,能登半島と高岡市の被災地の調査を実施しました。 その結果をご報告させていただきます。

          豊穣センター ニュースレター 第4回発刊 能登半島と高岡市の被災地の調査

          豊穣センター ニュースレター 第3回発刊 榑沼先生連載コラム!

          最新号の豊穣だよりでは、榑沼先生の連載コラムをお届けいたします。

          豊穣センター ニュースレター 第3回発刊 榑沼先生連載コラム!

          豊穣センター ニュースレター 第2回発刊しました

          久々のニュースレターをお届けいたします。 皆さまに最新情報やお役立ち情報を再びお届けできることを大変嬉しく思います。これからもどうぞよろしくお願い致します。

          豊穣センター ニュースレター 第2回発刊しました

          高岡モデル、とは?

          2024.6.6の高岡市役所での記者会見での挨拶 皆様,こんにちは。横浜国立大学教授の細田 暁と申します。   専門は土木工学です。   土木分野,その中でもコンクリート工学を専門とする研究者,技術者でありますが, 2023年4月からは大学内の高等研究院(院長は学長が務める)の中に設置された,豊穣な社会研究センター長も務めております。   豊穣センターの中には,3つの研究所が配備されており,元気なインフラ研究所,もしも×可視化研究所,つながり方研究所,です。   高岡市と横

          第4回 元気なインフラ研究所 公開セミナー

          2024年の7月5日(金)16:00~(Zoom) 元気なインフラ研究所の第4回セミナー(オンライン)を実施しました。 「地方自治体のインフラ維持管理を救う地域モデルの一つ、高岡モデルとは?」 今回から、Zoomのウェビナーでの開催としました。今後も、無料のセミナーは、同じウェビナーです。そのうち、有料版(元気なインフラ研究所のコンソーシアムの会員限定とか)も開催します。 https://us06web.zoom.us/j/88552846788?pwd=wFBJRF4Z

          第4回 元気なインフラ研究所 公開セミナー

          豊穣センター受賞情報

          豊穣な社会研究センターメンバーの受賞情報を紹介します。 最新受賞履歴 細田 暁 教授(センター長) ・2024年 土木学会技術開発賞https://www.jsce.or.jp/prize/prize_list/p2023.shtml#s08 ・2023年度 YNUの優秀研究者賞「優秀研究賞」 https://www.ynu.ac.jp/hus/kenkyu/31595/detail.html ・2023年 土木学会賞 技術開発賞(データを活用したPDCAの高速化によるコ

          豊穣センター受賞情報

          今後の豊穣Cのサービスの提供方法について

          現在、豊穣Cは、元気なインフラ研究所のコンソーシアムを設立済みで、どなたでも加入は可能です。できれば民間企業の方々などは年会費を払ってください。5万円/年が一口で、払いたくなければ払わなくてもよいですが、相応のサービスしか提供しません。 https://note.com/hojo_ynu/n/n84ad98db3b8b https://note.com/hojo_ynu/n/n6e9260138c7d?magazine_key=m07c7d244e91f 様々なセミナー

          今後の豊穣Cのサービスの提供方法について