心のリフレッシュを図る
どうも!保育士園長まゆあです。
心のリフレッシュを図ること。
大事だと思いつつ、つい後回しにしがちな部分でもあります。
心の余裕がなくなると生活にも影響が出てしまいますし、何より保育士としてこどもと接するのに余裕がなくカリカリした感じで接してしまうと悪影響を与えかねません。
ですので最近は身体の疲れをとること以上に心の疲れを取りたい、そう思って生きています。
減量中のチートデイなんかまさにそれなのですが、それ以外にもやりたいことができたので夏休み期間を利用してやってきました。
それがnoteにも書いたゲームをやりにいくこと。
それも初挑戦の。
ラウンドワンなど大きなゲームセンターにしか置いてないのですか「DANCERUSH STARDOM」というゲームがどうしてもやりたく、挑戦してきました。
ゲームの概要を簡単に説明すると
「流れてくるシーケンスに合わせて踊るだけ」
なのですが、自由度が高いため様々な振り付けで踊るプレーヤーが多いです。
人前で踊るのは恥ずかしいものがありますが、人が少ないであろう午前中の早い時間に突撃してきました。
収録曲であるYoohさんの「Crazy Shuffle」という曲がバチクソにカッコいいのでこれが出来るようになりたい。
というわけで動画で予習はしてきましたがひとまずはチュートリアル的なものを一度だけやってあとは実戦で学ぶことに。
曲にはそれぞれかんたん、ふつうとあり、レベルは10段階。
Crazy Shuffleのかんたんはレベル5。
いきなりですが一発チャレンジ。
ランニングマンができなかったものの、まずまず。
そこでランニングマンのチュートリアルを少しプレイ。
そしてのこりのチュートリアルを全部すっ飛ばしてふつうをプレイ。
レベルは9。
流石に難しかったものの、一気にランニングマンのコツを掴みクリア。
ここからCrazy Shuffle祭りへ突入。
90点は越えられず…
でも楽しく踊ることができました。
そしてもう一曲やりたかった曲が。
kors kさんの「smooooch•∀•」
BEMANIの名曲にも挙げられる一曲でたまにテレビのBGMにも使われています。
この曲、途中くるくる回れるんですよね。
それがやりたい。
この曲はいきなりふつうで挑戦。
レベルは8。
1回目はさすがに90点超えなかったですが、2回目で96点台。3回目でこの日のベスト。
その後も何回かやってだいたい95点前後取ることができました。
回るコツも掴んだし、やっぱりたのしい。
合計9クレジット18曲分。
流石に休憩を挟みながらですが、踊るたびに汗がしたたり、結構な運動量にもなった気がします。
好きなことをやったうえに、身体を動かしてリフレッシュできました。最高。
車を使わないと行けないゲームセンターなので普段から気軽にできるわけではないですが、こうやって心をリフレッシュさせることで仕事へのモチベーションにもつながりますし、気持ちが安定することでこどもにも良い影響を与えることができます。
好きなことをいつでも好きなだけやれるわけではありませんが、意識的に時間を作っていくことが大事。
心のリフレッシュを図って、より良く生きていきたいですね。