見出し画像

根暗な保育士の劣等感

※最後まで読んでください🙇‍♀️

自己肯定感って言葉が苦手な人がいる🤔

そんなことを聞きました💦

自己肯定感が高い方がいいと聞くと

『自分は何か欠けている?』

『自分には改善が必要?』

自己肯定感高めたいけど
  劣等感ありありの私は無理だよ😔💦

保育士なのにさ、
  根暗なんてだめでしょ💦と


 さらに自己否定…

でも、高めるんじゃなくて、まず、


 受け入れるんだ!

と知ったら、楽になります!

どんどんどん受け入れたら、
講演会を主催するまでになった私。

祖母&叔母に預けられて育ち、
いいこでいなきゃと顔色を伺う幼少期。

兄は半グレ状態で、
母と父は常に険悪😠⚡😠
親戚からも浮いていて、
いじめにも合いました😥

自己肯定感の低い私は、保育士になり、
自分を必要としてくれる子どもたちが
私にたくさんの価値をくれました。

保育者は尊い生き方で、
そんな選択をしているみなさんと
繋がりたい✨

子どもを想う気持ちの大きいみなさんに
心から
『幸せになってほしい』
そう、想ってます🍀

いいなと思ったら応援しよう!