![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135775936/rectangle_large_type_2_f912a4823674108f90f97d1229dacdfc.jpg?width=1200)
Photo by
ennui_kota
春と花粉と眠れぬ夜とどうでもいい話
気がつけば年度が終わって、新たな年度になる。
昨年はもうしんどくて(いつでもしんどいと言っているけれど)、転職しようか悩み面倒になり辞め、仕方ないと諦めて、働いた。
新人、若手とは言いにくくなる歳になり、甘えも許されないような気がして正直言って嫌である。
うるせぇ数年で一人前になれるわけねーだろ!という気持ちである。
新社会人の方々は安心して欲しい。
数年経っても辞めたいって騒ぐし、何年経ってもやらかすし、ミラクルを起こしたりするから、仕事ができないとか絶対悩まなくていい。
てか、普通の会社員は同じ仕事ばかりじゃないからプロになれないって思うわけである。
働いて楽しい時なんてないし、イライラとストレスだらけだし、最悪だけど、お金は稼げるから自分のしたいことにお金をかけられる。
それはいいことなのかもしれない。
慣れない一人暮らしとか、自炊とか、飲み会とか、職場の人間関係とか、気を遣って、空気をよんで、なんてばかりすると人は潰れます。
そりゃもうコアに届くんじゃないかというレベルで潰れます。
だから、生きてるだけで丸儲けというくらいで働こう。
最低限、約束の時間を守り、挨拶とお礼ができて、謝罪ができりゃでーじょーぶだとおもいます。あとやらかしたらすぐに報告する行動力と勇気があれば百点満点はなまるです。
私は春は嫌いだし、ワクワクする素敵な心も消え去ってしまった。
花粉がひどいし、慢性的にでてくる蕁麻疹は相変わらずひどいし。
薬は効かないし、鼻水たらたらだし。
ワクワクや素敵なことを語り合う知り合いも恋人も友達もいないけど、とりあえず生きてりゃなんとかなるかもしれない。
何度も眠れぬ夜を過ごしているけれど、まぁなんとかなるよね。
と思っているけれど、新年度初日から辛いことが確定しました。早く寝たい。