人当たりがいい私は接客向きか?

私はおっとりしていて、丁寧で、人当たりがよくて、物腰が柔らかい。

と、よく言われます。


だから、
「ふむ、私はどうやらイイ奴らしい。
接客業務に向いているのかも」
と今まで9割くらいは接客業に就いてきました。
(残り1割は工場や軽作業)


しかし、私の人当たりの良さは「虐待サバイバー」として身に付いた「自己防衛スキル」であって、これを発動させている間は常に戦闘態勢なわけです。

…ん、じゃあ、接客中はバトルロワイヤルしてるわけ?私 σ( ‘ω`;)?


実はこれには半年くらい前から気づいていました。

実際には感覚過敏まで持っていて、音や匂いの刺激に弱く、すごくビックリしやすい特性があり、実のところは人前に立つのは向いていない気がしています。


PTSDの治療が進められたとしても、職種は慎重に選ばないと、また身体を壊してしまう予感がします。

持病の数が多い分、慎重にいきたいなぁと考えています。


まぁ、治療が進んでいないため何とも動けないのですが…


いいなと思ったら応援しよう!