![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162141724/rectangle_large_type_2_fe43312f60f736585b37b003137e2e84.png?width=1200)
【ランニング:練習】2024年末-2025年頭の予定
NYCマラソン(リベンジ)が目標達成で無事に終了し、これで6大メジャーズすべて「サブ3:05」フィッシュにリーチとなりました!
最後のレースは来年2025年3月の東京、ここで念願のポンデリングをゲットする予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1731802683-n9SJD7pYN4qVZc1wmIOfMrHj.jpg?width=1200)
東京マラソンは走ったことがありませんが、6大メジャーズの中ではフラット寄りのコースですので、NYCマラソン向けと異なり事前の坂道練習は不要そうですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731803825-iRTqPg31t8MJu6L2ec5xyfCZ.png?width=1200)
ちなみに東京以外の私の持ちタイムは速い順に
シカゴ > ボストン > ベルリン > ロンドン > NYC
なのでボストンが異常値ですね、下り基調コースだからかも知れません。
東京マラソンに向けてのこれからのトレーニングは以下の内容で考えてます。
11月:NYCマラソン後の疲労抜きをしつつも基礎走力は維持、月間200km
12月:基礎体力強化、30-35km走他ロング走メイン、月間250km+
1月:ロングに加え、ポイント練強化。各種レース出走含め月間300km+
2月:最後の30km走以外はポイント練メイン、疲労抜き考慮で月間250km
今月は体重が大きく増えないように気を付けないとw