![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65987500/rectangle_large_type_2_03a5a0709d5fe1e5deafbb441fa8c2d8.jpg?width=1200)
Photo by
djkazma
リミッティングビリーフって知ってる?
幼少期の両親との関わりから通じて作られる思い込みや観念、価値観
だそうです。
私は「リミティングビリーフ」に縛られていたのかもしれない、いや当てはまる項目が多すぎるのできっとそう。
どなたかのnoteの記事で知りました!
気づかせてくれた方ありがとう〜😭
またスキしにいきます。
今まで、ずっと何をやっても自分に自信がなかったり
人前で話すことを以上に緊張したりするのは
自分はできないから
向いてない性格だと思っていました。
だけど、このリミッティングビリーフを知って
「あーだから、幼少期の頃からのしんどかったんだな
できないからを無意識のうちに刷り込まれていたんだな」と。30年以上この価値観に縛られていたことに
に初めて気づきました。
今、今までの根深いがんじがらめになった価値観が
少しずつ解き放っていけるような感覚があります。
気づけたから、これから自分ができることを
増やしていきたいし、自分がおかしいのではなく
ある部分でちょっと仕方なかったんだなと少しほっとした気持ちもあります。
いろいろなことがあっても
今日は新しい一日の始まりと言う名言を作ったので(笑)
今日はまた良い1日にしていきたいです〜❣️