![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107191065/rectangle_large_type_2_dfa970c553c2e6ba274d3156c03f8b3e.png?width=1200)
看護師さん、自炊してみませんか?
看護師さんの体を健康に保つ事は
患者さんにとっても、とても大切!
看護師が健康でないと、ケアの低下につながります・・・
しかし、看護師は3交代で
それでなくてもとっても疲れる仕事❣
自炊なんてできてる方は少ないと思います。
そこで今日は、自炊のお薦めをしたいと思って書いています。
自炊って意外に簡単だった!
私も子どもがいてフル勤務ですので
何かと時間がなく、
これまでは週のほとんどが出来合いで、
自分でご飯を作っても、テキトーに作ってるので
たいしておいしくない食事・・・
そうこうするうちに、
子どもから
「おいしいご飯、作って欲しい!!!!!」
と懇願されてしまいました❣
忙しくて作れる時間なんてない!
美味しいごはんなんて作れるのか??
そう思っていましたが
YouTubeを見て作っている子どもはおいしいご飯を作っているので
私もYouTubeを見て作ることに!
YouTubeを見て作ってみると?!
1週間作り置き、というYouTubeサイトを見つけて
ひたすら野菜を切って、
湯がいたりチンしたりして、
(YouTubeで)言われたとおりに調味料を混ぜ合わせる❣
たったこれだけです!
そして、びっくりしたことに、
全部が美味しい😲❣
かんたんで、野菜はいっぱい取れるし
ストックがあって、
夜遅く帰宅する時でも子供たちに作り置きと
納豆で食事を食べてもらえます。
作る時間がない時でも肉さえ焼いておけば
作り置きの野菜で副菜はバッチリあるし
いう事なしの作り置きです❣
見ているYouTubeは
「食堂あさごはん」という
管理栄養士さんのサイトです。。。
全てが美味しい!
アップしていただき、本当にありがとうございます❣
そして、毎日の食事が家族皆で楽しみになりました。
他に再生回数がめっちゃあるレシピYouTubeサイトも参考にしています。
料理が不得意でも得意になれる!
自分で作る食事、
体には良いこと間違いなし!
看護師さんもお忙しいですが、
作り置きなどで一度、自炊にチャレンジしてみてください❣