マガジンのカバー画像

2014年英仏旅行

33
2014年春に行ったイギリス・フランス旅の手配から旅行の様子まで。
運営しているクリエイター

#わたしの旅行記

2014年イギリス・フランス旅行記 番外編1

2014年イギリス・フランス旅行記 番外編1

次回からフランス編に入るので、番外編として泊まった宿泊施設の紹介

これからイギリス、フランスに行く方の参考になったら幸いです。

今回は3/17~19のロンドン滞在でお世話になった
「Charlotte Guesthouse(シャーロット・ゲストハウス)」

こちらはゾーン2にあるWest Hampstead駅近くのB&B。
ヒースロー空港からPiccadilly線に乗ってGreen Park駅

もっとみる
2014年イギリス・フランス旅行記5

2014年イギリス・フランス旅行記5

3/18

ロンドン塔を後にし、テムズ河の反対側へ向かいます。

ロンドンには大きなテムズ河が流れており、いくつもの大きな橋が架かっています。
ロンドン塔の近くには有名なタワーブリッジが。

そんなに遠くもなさそうなので、歩いていくことにしました。

タワーブリッジは跳ね橋で、昔はバンバン上がっていたみたいなんですが、今は月に1~2回くらいしか上がらないんだとか。車を停車させるために信号機がありま

もっとみる
2014年イギリス・フランス旅行記4

2014年イギリス・フランス旅行記4

3/18

やってきました、倫敦塔。

血なまぐさい歴史や、幽霊が出る塔として有名です。

そして世界遺産。

この時だけ天候がよくなくて、ちょっとオドロオドロシイ雰囲気が出てます。

たまたまなのか、時間的になのか、そんなに混んでいなく、すんなり入ることができました。

(こういうのすごく多かったw)

こちらもロンドンパスで入れるのでパスを見せて入場します。
通常だと£19.80

ロンドン塔

もっとみる
2014年イギリス・フランス旅行記3

2014年イギリス・フランス旅行記3

3/18
10:30

去年は見学ツアーで外観しか見ることができなかったけれど、今年はロンドンパスがあるので入場料無しで入ることができました。
通常の入場料は£16。
ガイドブックや他の方の旅行記だと行列で入るのに時間がかかると書いてあったけれど、すんなり入場。
ちなみに中は撮影禁止です。
でも中は本当にすごかった!!
寺院の中にチャペルがたくさんあり、それぞれに作った人(というか作成を命じた人)

もっとみる
2014年イギリス・フランス旅行記2

2014年イギリス・フランス旅行記2

~2014年の内容です~

3/18
03:00

起床。
日本時間では午後12:00。
時差ボケ…?
でも10時間は睡眠取ってるのでまぁ、大丈夫かな。
朝食の時間まで暇なので旅行記のまとめと、泊まってる部屋の平面図を描く。

07:00
朝食!
こちらのB&Bはバイキングではなくオーダー制。
空いてる席に適当に座り、スタッフさんにご注文。
朝食代混みなのでなんでも頼んでも無料らしい。
メニューか

もっとみる
2014年イギリス・フランス旅行記1

2014年イギリス・フランス旅行記1

~2014年の内容です~

3/16
19:00

いつも通りに仕事終了。
速攻帰宅し、隣の家にしばらく留守にすることを伝え、事前に用意していた旅行の荷物を持って最寄のバス停へ。
うちは田舎なもので、徒歩で駅まで行くことができませんw
駅近くの駐車場に車を置くとたぶん諭吉さんが飛ぶことになるので、今回はバスで駅へ向かいます。
その間、車は自宅に置いていくことに…。
ご近所から「日山さん、最近見ない

もっとみる
2014年イギリス・フランス旅準備編最終回

2014年イギリス・フランス旅準備編最終回

~2014年の内容です~

旅行まで残すところあと一週間となりました。
そしていつのまにか3月です。
海外保険の申し込みと、Wi-fiルーターとDVDプレイヤーのレンタル申し込みも完了しました。
海外保険はネット申し込み。
Wi-fiルーターもネットで申し込み、空港受け取りにしてもらいました。

DVDプレイヤーはTSUTAYA成田空港第一ターミナル店でやっているサービスで、飛行機の中でもDVDが

もっとみる
2014年イギリス・フランス旅準備編4

2014年イギリス・フランス旅準備編4

~2013年の内容です~

ユーロスターチケット購入
イギリス発フランス行きと、翌日フランス発イギリス行き、どちらもお昼頃出発というチケットをとりました。
あんまり朝早すぎてもチェックアウトとか大変だし、
夕方遅すぎてもそれまでの時間、荷物の管理が大変なので。

海外の鉄道チケットは早割や往復割引があるため、予約するときは早め早めが良いと思います。

今回利用したサイトはレイルヨーロッパという海外

もっとみる
2014年イギリス・フランス旅準備編3

2014年イギリス・フランス旅準備編3

~2013年の内容です~

前回オペラ座のチケットを購入!という話をしましたが、届きました。
チケット。

仏語・英語のサイトでちゃんと住所打てたか不安だったんですが、無事届きました!
オペラ座からですよ!
フランスのオペラ座からですよ!
SUGEEEEEE!!!!!

画像ではモザイクかけてありますが、きちんと名前も入ってます。
おぉ・・・私専用のチケット!!
これを持って当日はオペラ座へ行きま

もっとみる
2014年イギリス・フランス旅準備編2

2014年イギリス・フランス旅準備編2

2013年11月あたりの行動です。
まず、前回の記事で[行きたい所・やりたい事リスト]をつくりましたが、場所や時間などを調べ、内容を精査していきます。

【旅先でなにをするかを決める】<イギリス>
・ビッグベン  (ZONE1)
・ロンドン塔  (ZONE1)
・日英同盟締結の場所  (ZONE1)
・けいおん!のロケ地 (ZONE2)
・カティーサーク号  (ZONE3)
・国立海事博物館  (

もっとみる
2014年イギリス・フランス旅準備編1

2014年イギリス・フランス旅準備編1

2014年の春にイギリスとフランスへ行ってきました。
航空券、ホテル、鉄道等のチケットを自分で管理するという、完全個人手配旅行です。
こちらはその時の様子を当時のブログや旅行ノートを振り返りながら紹介していきます。

【航空券を購入する】当時、英国観光庁と英国航空会社ブリティッシュ・エアウェイズがコラボし、東京から英国までの往復便航空チケットが3万5千円からというキャンペーンをしていました。

もっとみる