
【自分だけの才能に気づこう】
「時間を気にしすぎてしまう」
真面目な性格なのか?
いや違う…
何時から何時までにこの会議を終わらす!って
事に対して、始まりの時間は皆守るのに、
どうして終わりにだけルーズになるのだろう
仕事に対しても同じことが言えると思う
始業は皆守る、夜になるとダラダラと時間を大切にしなくなる
約束の時間に毎回友人が遅れてくることに対して、
モヤモヤしてしまう
自分のやるべきことをきちんと計画性を立てていきたい
自分は気にしすぎ!って思ってはいたけど、
そう言うものに関して、
自分が苦なくできていること=時間を大切に扱う、守ること
って他の人は気にしていないことでもある
つまり、自分の才能ともなる
意識せずにできていること、ストレスと感じていること
こういった自分が何に注目してしまうのか、
ストレスを少なからず感じてしまうのかを
常に深掘りしていく癖をつけていきたい!!
人間誰しもが、他者にはない才能を
たーーーくさん持っているのだから
Embrace the glorious mess that you are.
(美しくて、めちゃくちゃな自分を受け入れよう)
-Elizabeth Gilbert-