子供の頃の思ひ出3(世界初!総合コンサル(生活・夢実現・経営)へ邁進中)
4カブトムシとスイカ
父に教えてもらって・・・釣竿の先に小さな網を付けて
・・・木に止まって鳴いているセミを捕まえるのが
誰よりも得意でした!?と思ってました。笑笑
虫かごにいっぱいになるくらい土日には取りに行ってました。
父と母に、「虫捕まえるのが上手だね」って言ってもらえるのがうれしかったから。
セミ取り仲間の中に・・・山を持っている友達がいて、
友達「朝早くだったら、うちの山にカブトムシがたくさんいるよ!」
って言ってくれたので、次の土曜日に連れて行ってもらうことにしました。
朝6時起きして眠い目を擦りながら、山を登って木がたくさんあるところに行くと・・・
私「あれ?いないよね」
友達「もうちょっと上の方だよ。こっちこっち」
!・・・!?
私「あ〜この木にもあっちにもたくさんいる!!ねぇねぇこれ取ってもイイの?」
友達「イイよ。でも3匹くらいにしてね」
(今は、ネットやデパートで1匹1000円くらいですが、当時はいくらでも木にいました)
私「うん。わかった。ありがとう!餌は何やればイイの?」
友達「スイカとかキュウリとかでいいよ」
私「え!?本当?やった〜!
カブトムシのおかげで、スイカ買ってってお願いしたら食べられるんだもん!」
・・・帰宅するなり
私「お母さん、スイカ買って!スイカ買って!!スイカ買って!!!
母「なんで?」
私「カブトムシの餌にするから!」
母「え?う〜ん。全部食べられる?」
冷蔵庫は当時のはまだ小さいし、スイカはまるごとで売っていたので、日持ちしない頃なのでした。
!・・・!?
一夜明けて・・・日曜の朝
母「キャ〜!」
〜私が虫かごから外に出したので、カブトムシたちが家の中をあっちこっちを這いまわってます〜
母「カブトムシなんで出すの?怖いからなんとかして!!スイカ買ってあげないよ!!!」
またまた、怒られたのは言うまでもありません。苦笑
でも、そのおかげで
大きな虫の飼育かごを買ってもらえました!!
ヤッタ〜!嬉しい!!楽しい!!!幸せ!!!!(by宝地図)
(もしも、どうも体調よくないなとかアトピーなどでお困りの方いらっしゃったら、治せるきっかけ作りができると思います。遠隔でのアドバイスをさせていただきますので。お気軽にどうぞ)
#自己紹介
#コンサルタント
#アトピー
#ドリーム
#夢
#成功
#宝地図
#子供
#カブトムシ
#スイカ