![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7691032/rectangle_large_type_2_272896e05b7ba2959b24bb9972ba517d.jpg?width=1200)
中国の将棋(象棋)を知ろう!
アイヤー、じんくんです。
今回は中国の将棋を紹介します!
皆さん、象棋(シャンチー)って知ってますか?
私が象棋(xiang4 qi2)と出会ったのは小学校1年生。これがとても奥深く、面白いんですよ。
ほとんどの中国人は象棋が好きで、街中でおじいちゃん、おっちゃんたちが地面に座りこんで毎日真剣勝負してるんですよ。
こんな感じで毎日熱い戦いが繰り広げられ、その「男の戦い」を一戦見ようと周囲に人が集まるほど大人気です。プレイヤーの脳内は、こんな感じです。
セルフバーチャルワールドにダイブしてます。
私も頻繁にダイブしちゃいます・・・。笑
象棋(シャンチー)は、大昔、「チェス」というモノが中国に伝わり、
中国では「宝应象棋(バァオーインシャンチー)」と呼ばれいました。
宋代にルール等を改正され、現在の象棋(シャンチー)ができたもの。
いわゆる、日本の将棋と同じ祖先ですね。
象棋(シャンチー)の遊び方!
それでは早速、ルールを皆さんに教えたいと思います!
まず、駒を紹介しよう。
駒は1人16個(7種)、2人で32個(14種)ですね。
「なんやこれ。」と思った方が多いと思います。
安心してください。私も当初同じことを思いました。
色は赤と黒2色に分かれており、赤が先攻で、黒が後攻を意味しています。
決め方は自由。
真ん中の「楚河(chu3he2) 汉界(han4jie4」は?って気になりますよね。
これらはですね。
紀元前204頃に楚軍と汉軍の間に戦争が行われた。2年間の消耗戦の後、
紀元前202年に両者の和解により東が「楚国」、西は「汉国」の領地なった。
両国の間に黄河という大きな河を「楚河 汉界」と言われていた。
いわゆる国境ですね!
ちなみに、
※全ての駒は、1ターンに1つの駒しか操作できません。
①「将/帥 jiang4/shuai4」
「王様、大将」キングという立場です。
この駒が死ぬとゲームに負けます。
「帥/将」は、縦軸か横軸にしか動かせない(1マスのみ)。さらに、この赤枠の四角の中のみしか移動できない。
②「士/仕 shi4」
キングを守る「ソルジャー」。
この駒も「将/帥」と同じく四角の中しか動かせないが、移動パターンは斜めに動かせます。
③「象/相 xiang4」
これは、象です。
移動パターンは、「田 tian2」に沿って移動する。
「田」に沿うとは?と言いますと(画像参照)
「田」の下端から反対側の「田」の上端に移動することができるんです。
そして、「象/相」は他にもう一つ決まりがあるんですよ。
それは、河を渡ることができないことです。
つまり「楚河 汉界」からその先に行けないんですね。
④「馬 ma3」
移動パターンは、「象/相」と似ていて、象は田に沿って動くが、
馬は「日」に沿って動くんです。
こんな感じですね。
「日」の下端から上端に移動できる。「象/相」と同じですね。
青①が一歩目に動ける位置であり、右の赤丸に移動した場合、緑②の二歩目は、そこから「日」を横にしてオレンジ丸に移動することができるんですよ!でも、「兵」がいるので、現段階では動けないですね。
また、馬の前にほかの駒がいると前に進めないんです。(象はできるんですけどね。)でも、馬は象とは違って河を渡って攻めれます。
⑤「車 ju1」
これはほかに比べて、非常に簡単です。
縦軸、横軸行けるところまで、好きなとこに移動することができるんですよ。
非常に強い駒です。
【豆知識】
「車」は日本語で「くるま」って読みますよね。でも、中国語で車は「车che1」って言うんですよ。簡体字なので、かなり簡略化されました笑
⑥「炮 pao4」
これは大砲という意味で、この駒の使い方もなかなかおもしろくて、
大砲の前に違う駒がいれば、その奥の敵に撃つことができるんですよ。
移動は日本の将棋の飛車と変わらないです。
攻撃するときは、必ず間にだれかいることが必須条件です(敵の駒でも可)。
⑦「卒/兵 zu2/bing1」
これもシンプルで、後退できず、前進(1マス)のみ。河を渡れば、横軸(1マス)動かせるようになります。
以上で駒の説明は終わりです!!
「馬、象、炮、車」等、最初は覚えにくいと思いますが、
ルールを覚えやすくするために、中国人が暗記しているフレーズを皆さんに
最後に紹介しようと思います!
ルール フレーズ
「马走日 ma3zou3ri4,象飞田xiang4fei1tian2,
馬は日で進む、象は田へ飛ぶ、
车走直线 che1zou3zhi2xian4,炮打揭山 pao4da3jie1shan1」
車はまっすぐ直線へ行く、大砲は向こうの山を打つ。
いかがだったでしょうか?
少しでも、「興味湧いたな!」「やってみたいな!」「記事がおもいしろいな!」と思っていただければ、是非、「スキ!」をお願い致します!^o^
テンセントが提供しているアプリで「天天象棋」がアップルストアでダウンロードできますので、興味湧いた方は是非遊んでみてください!
それでは、また次回お会いしましょう!!
谢谢大家看我的note!
#中国 #日本 #将棋 #象棋 #中国語
#ボードゲーム #遊び #テンセント #歴史 #じんくん #アイヤーマン
いいなと思ったら応援しよう!
![斉藤仁君](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51613554/profile_8a44bdf840c32136159f92cd2461ee41.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)