
魅惑の生肉 in KOREA
今週、オリンピック観戦チケットの抽選当確がありましたね。
応募した方、どうでしたか?
わたし、全落でした!まさかの、全落!
そんな中、チームのまえだがまさかのサッカー決勝当たっていたので、ナツコと「ありがとう♥」と言ってみたら「パリーグっすね・・・」と言われました。
(うちのチームではパ●ハラをパリーグと呼んでいます)
まえだ、仲良くしようね!!わたしたち、血の繋がっていないブラザーだよ!
しかし東京に住み続けること30年・・・なのに東京オリンピック見に行けないなんて・・・(関係ない)ちくしょう・・・
なら、東京、もういいや。
そうだ、韓国に行こう。
アニョハセヨ~。土曜担当のきとうです。
前回、目黒の韓国居酒屋を紹介しましたが、やっぱり韓国料理って美味しいですよね。
好きすぎてわたし、先週ソウルまで行ってきました。てへ。
片道2時間ちょい、もはや東京⇔新大阪くらいの感覚で行けちゃう韓国。
個人的には3度目の訪韓ですが、今回も現地でしか味わえない、激ウマグルメに出会ってきました。
今回のリアルめしはガチなので、小ネタはありません!期待しないでください!
ちなみにわたし、海外に行くときはローカルグルメを追い求める派。
屋台とか市場とか、とにかく現地の人が食べているものを探します。
今日の舞台は、東大門にあるこちら!
広蔵市場(クァンジャンシジャン)
うーん、賑わい方がいい感じ。
こちらの市場ではもちろん、野菜や魚もあるのですが、「うまいもん通り」といってアジュンマ(韓国のおばちゃん)たちが開く屋台でひしめいている通りがあります。
どこの屋台にもちょっとだけイートインスペースがあって、他屋台のフードも持ち込み可。
わたしがここに行くとまず寄るのは、ここのキンパ!
モニョキンパッ
いわゆる日本でよく見る太巻きではなく、こちらでいただくのは細巻き。
他の屋台もまあ美味しいのだけど、ここのキンパは別!
通称「麻薬キンパ」と呼ばれているほど、とまらないのです。
あと一個、あといっこ・・・と言ってるうちにペロリと完食。糖質ダイエットって何ですか!炭水化物って最高DANE!
まだまだ、行きます。次はココ。
お店の名前はわからない(ごめんなさい)ので、行きたい人はわたしまで!細かく地図を書けるほど行きましたのでw
チヂミ~!これは「ピンデトッ」といって、緑豆をベースにしたチヂミだそう。
結構な量の油に浸して揚げている(カロリィ・・・)ので外がカリッカリ。
それを玉ねぎが入った甘酢に付けていただきます(ウマイィ・・・)。
は~美味しかった。以上、ごちそうさまでした。
んなワケない。
今回最もおすすめしたい、最後のお店があります。
うまいもん通りから少し入ると「ユッケ通り」なるものがあり、ここに並ぶお店はどこも牛ユッケが名物なのです。
日本では規制が厳しくなかなか食べられない牛ユッケですが、韓国ではここに行けばいつでも新鮮で美味しく食べられます。
あとは手長ダコが有名ですが、生き造りなので、ビジュアル的に苦手でなければぜひお試しください。
ご紹介するお店はココ!
ユッケチャメチッ
かわいい手長ダコちゃんがユッケを持ちながら出刃包丁で自分の頭をかち割ってへらへらしているという、なんともサイコパスな看板が目印です。
笑っている場合じゃないですよ!墨出てますよ!だいじょうぶですか韓国!
早速ユッケを注文。日本円で1,500円くらいかな?2人で十分なボリュームです。
ユッケェ・・・。
きれいにたたかれた生肉の下には梨の千切りがひかれています。
梨!?って感じなのですが、これが。合うの。肉と。
卵黄をぷつってしたらかき混ぜて、梨と一緒に、万能調味料のゴマ油&塩につけていただきます・・・いただき・・・ま・・・・
うま!!!
甘い!お肉が!あまい!梨と!合う!臭くない!マシソヨ!背負い投げ!!(IKKOォ)
取り乱しました。
そのくらい、今回の韓国旅で感動したユッケ。
2泊3日で2回行きましたが、足りないくらいでした。また食べたい・・・ユッケェ・・・
もし韓国へ旅することがあれば、広蔵市場でディープなローカルグルメを堪能してみてはいかがでしょうか。激オススメですよ!
文:きとう ひろか(韓国で化粧品やら何やら買いすぎてただいま大貧民)
いいなと思ったら応援しよう!
