シェア
年間2,400円だし、更新しても良かったのだけど。 この1年、通信は数えるほどしかしなかったし…
久々にSwitchを持って実家へ行った。 母親とあつ森をするため、正確にはまだあつ森をしている…
流石に1年以上経ち、やりこみ要素は殆どやり尽くし、毎月にイベントも前回クリア済になってい…
自動継続が更新されていただけではありましたが。 夢見のサービスが目的で加入したオンライン…
任天堂Switchを購入してから1年経過。 何とか飽きずに、毎日ログインして勧めてきた。 今は始…
アップデートが終わってから、やることが増えて忙しかった。 とはいえ、アプデ後のやりこみ要…
アップデート後は、忙しかった。 始めたのが昨年の12月、なのでまだ秋の季節レシピは未取得。そこに新レシピと追加コンテンツが加わり、やる事が一気に増えた。 10月にはハロウィンイベント、 11月にはサンクスギビングデーのイベントがあった。 なんとか秋の季節レシピは全て入手、素材のもみじの葉っぱや、どんぐり、松ぼっくりもある程度在庫を持てた。 サブキャラを増やしたこと、追加コンテンツのハッピーパラダイスを購入したおかげで新レシピの取得も早いペースで進んでいる。 以前は他
思った以上の情報量で、圧倒された。 最初からここまで作り込む前提だったけれど、やり込み要…
あつまれどうぶつの森で大型のアップデートの発表があった。 かつてのシリーズで使われていたS…
9月に入り、博物館への寄贈が全て完了した。 フータの喜ぶ顔が見れて、金の釣竿と網のレシピを…
8月になって、花火大会が毎週日曜日の夜に開催されるようになった。 住民達に浴衣や着流しを渡…
夢見のサービスが使いたくてオンラインサービスに加入したものの、 せっかくなので、SNSでゲー…
7月になって一気に取れる虫の数が増えた。 調べたら、8月までの間にカブトムシ、クワガタ系を…
先月から週一で母と「あつまれどうぶつの森」ので遊ぶようにしている。 後期高齢者医療制度の対象年齢となる母にとって きれいな映像やリアルな音は魅力的である一方で、Switchのボタン操作も、ゲームの複雑さも なかなか覚えられない様子。 大きなテレビ画面で遊んでいるけれど、視力もそれほど良い訳ではない。 本当に楽しんでるのかなぁ…。 本当は興味が無いけれど、話を合わせてくれているだけではないのか。 一緒に遊びながら、考えてしまう。 とはいえ、母も相当物覚えが悪くなってきたと