
Photo by
naotanu
あつ森のアップデートに思うこと。
あつまれどうぶつの森で大型のアップデートの発表があった。
かつてのシリーズで使われていたSPキャラの多くが復活し、素材も増える。そして新たな有料追加コンテンツも。
最初からここまで見越して作っていたのかなぁ?
全部最初に入れ込んじゃうと情報量多過ぎだし、ソフトとしても高額になりすぎるとか。
そう思えるほどの情報量である。
まだ詳細ははっきりしていない。でも新たなやり込み要素が増えたのだろう。
どれくらい稼働がかかるのかなあ…。
一瞬で終わっても困る。かと言ってやたら時間がかかって面倒くさいのも困る。
ゲームアカウントでは早速ベル稼ぎやマイル稼ぎに奔走する動きが出てきている。
アップデート後に必要なのは、ベルなのか、マイルなのか。
個人的には、マイルの残高から消化していく方が望ましいと思っている。
オンラインサービスだと、他のプレイヤーと色々なアイテムを交換出来るけれど、トラブルも多い。その最たるものがマイル旅行券絡み。
なんでわざわざ旅行券なんかにしたんだろ?航空券のイメージ?
今はICカードで通過する人が殆どでわざわざ発券しないぞ?
(国際線は別ですが…)
アップデート後の仕様で、任天堂さんの意向が見えたりしないかな。
他のプレイヤー(しかも、どんな相手か判らない)と通信時間を合わせないと、欲しいものが手に入らない環境が少しは改善されるのなら。
そんなことを思いながら、11月5日を待つ。