ないものねだり。あるものじたい。~魂のパートナーシップ
1.ないものをねだりの心理
ねだる(強請る)
他にも「ゆする」「たかる」「もがる」という読み方もあり。
1 )甘えたり、無理に頼んだりしてほしいものを請い求める。せがむ。せびる。2) 難くせをつけて要求する。ゆする。
行為そのものが空虚だ。欲しがったとしても、そのものを得られたためしがないだろう。ないものを欲しがる行為は《損得勘定》からきている。
何かと比較し、良いか悪いか、損か得かを決めている。万が一得られたとしても、それ自体本来の欲求に基づいたものではないため、一