見出し画像

お散歩木の実と本日のアシナガバチ

散歩中に見かける木の実で、食べれそうなものは少し味見をして、美味しければ追い木の実をすることにしている。

先日は総合病院入り口の植え込みにサクランボより一回り小さい赤紫色の実が成っていて、食べてみると甘くて美味しい。
帰宅してから植物図鑑で調べると、スグリの仲間でピックスウェルという品種らしい。もちろん美味しく食べれる実である。

今朝は朱色の実を付けた樹を見つけた。味見すると甘い。
アシナガバチも甘い匂いに惹きつけられて実の周りをフラフラ飛んでいた。私も負けじと何個かポイポイと口に入れたが、後味はスッキリしない味だった。

家に帰り図鑑で調べるとその朱色の実を付ける樹はヒメコウゾだとわかった。

最近はフルーツを買わずに、散歩中の木の実採取でビタミンを補給しているのだった。ワイルドだろう?(古

この記事が参加している募集