
短歌 雪視点

北海道北の方では桜は5月頭に咲きます。
なので、卒業式や入学式の桜はテレビや絵本の中のお話で、その日に舞うのは雪だったりします。
今は、まだまだ雪があちこちに残るものの新芽らしき姿を見かけるようになりました。後、2週間もすればクロッカスや福寿草が咲き始めるはず。雪解け水をたくさん吸って。
栄華を極めた冬、雪視点で作ってみました。栄枯盛衰なウタ。
北海道北の方では桜は5月頭に咲きます。
なので、卒業式や入学式の桜はテレビや絵本の中のお話で、その日に舞うのは雪だったりします。
今は、まだまだ雪があちこちに残るものの新芽らしき姿を見かけるようになりました。後、2週間もすればクロッカスや福寿草が咲き始めるはず。雪解け水をたくさん吸って。
栄華を極めた冬、雪視点で作ってみました。栄枯盛衰なウタ。