![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78844578/rectangle_large_type_2_fb9da81651c177715e61f35849462dfc.png?width=1200)
#グラフィッカーさんに会ってきた vol.5 : 山田龍平さん
気になるグラフィックレコーダーさんに会いに行く勝手に自分のなかで続けているこのシリーズ。 同僚から「すごそうな人いますよ」と教えてもらってFacebookをのぞいたところ、描かれているものがとてもステキだったので、「これは勢いある若い人の考えやアクションをいろいろ聞いて学ばねば‥」と思い、メッセージしてZOOM雑談してきました。
今回のグラフィッカーさん
今回ZOOMでお話してきたのは山田龍平さん。IBMのUI/UXデザイナーさんで、デザインシンキングのワークショップにも参加されたりと、取り組まれている領域や考え方にもとても共感するところがおおくて、ぜひ一度一緒に描いてみたいグラフィッカーさんでした!描かれているもののデザイン性や、これリアルタイムに描いたんですか?と思うような作り込みしたもの、文字のきれいさがとても印象的な方でした。
TEDx Tokyo...
Posted by 山田龍平 on Wednesday, December 8, 2021
描いた絵 / 描いてもらった絵
話を聞いた後に、お互いに話した内容で記憶に残っているものを描いて交換する形式。グラフィックレコーディングを描きあげたときに、1枚のビジュアルとしてはっとする、驚きの有るものを描きたいとおっしゃっていたことがとても印象にのこって、自分もそういうものを意識して描きたいと思った。デザインシンキングのワークショップ、宇宙系イベントでのグラレコ、VR空間の中でのグラレコ、テレビ番組でもグラレコといろいろ新しいことにもチャレンジされていて、とても刺激になりました。一緒に描ける場を作ってみたいと思いました。
自分が描いた絵
#グラフィッカーさんに会ってきた vol.5
— 中尾仁士 ★イラスト可視化士 (@hitoc) April 18, 2022
描かれたデザインや、全体の作り込み、文字のきれいさなど、とてもステキなグラフィックを描かれる #山田龍平 さんと雑談。本職はUI/UXデザイナーで、デザインシンキングのワークショップにも参加、取り組まれている領域も近く、考え方にもとても共感しました。 pic.twitter.com/T8GrBEMt86
Posted by 山田龍平 on Wednesday, December 15, 2021
Posted by 西村 真里子 on Tuesday, August 24, 2021
Posted by 山田龍平 on Wednesday, December 8, 2021
描いてもらった絵
そして今回もお返しに描いていただきました。🥰#グラフィッカーさんに会ってきた vol.5 pic.twitter.com/lOp8ACnZVs
— 中尾仁士 ★イラスト可視化士 (@hitoc) April 18, 2022
有名なグラフィッカーさんにグラレコしてもらいました!! 経緯を話すと、、以前、Facebookにグラレコを投稿した際に、「気になるグラフィックレコーダーさんに会いに行く」活動をされている中尾...
Posted by 山田龍平 on Saturday, April 16, 2022
これまでの #グラフィッカーさんに会ってきた
こういうご時世なのでなかなかお会いする機会もすくないですが、ゆるゆるとはじめましてのグラフィッカーさんともお話できればと。