記事一覧
相変わらずの壊れ部屋😂
青森に来ています
昼はお天気が良くて岩木山がキレイに見えました
でも流石北ですね、肌寒いんです🥶
今回の部屋は異臭はしませんでしたが、2重ロックの1個が壊れていました...
「何で翡翠の部屋はいつもいまいちなのかな」
って言われても...。
女だから舐められてるんじゃないのとしか思えない💦
異臭が無いのと、気持ち悪い気配がしないだけマシかな〜😯
(´・ω・`)ショボ-ン
小学三年生の時の担任との再会(嫌話)
うちの母親は私が子供の頃からスナックを経営していました。
ですが、コロナが流行る1年前に店を畳みました。
年齢的なものや、若い人達が参入してくる中、いつまでも働きたくないなってことだったみたいです。
私もたまに手伝いに行っていて、お客さんからご馳走になる生ビールを飲んでいました。
あ、ちゃんと仕事もしていました。
水商売で学んだ愛想は今の仕事でも生きています。
最近までは、仕事と
ジブリ展(大沢温泉菊水館)
ここ一週間ほど出張だったのですが、出張の前日に岩手県の花巻市、大沢温泉に行ってきました。
大沢温泉は川の脇にある露天風呂が有名で、良くポスターにもなっていました。
奥の建物、川の右側に見えるのが自炊部の露天風呂です。
なぜここに行ったかと言うと
自炊部の川向かいにある菊水館でジブリ展が開催されていたからです。
至る所にまっくろくろすけがいます。
この菊水館、とても雰囲
パーソナルスペースの広さ
以前に言われたことがあります。
「おかしな連中に我慢ならないだろう? そんな奴らをスルー出来ないだろう? だからSNSは止めた方がいい」と。
いやスルーは出来るんです、今までもそうしてきました。
しかしなぜ、いつも私は上手くいかないのかと考えます。
そう考えると結局はスルー出来てないじゃんって事なのでしょうが
結局はしつこさがダメなのです。
まず第一にストーカーまがいな行為は完全に