見出し画像

アメリカ国歌の後に演奏された「パープルヘイズ」ジミ・ヘンドリクス

ジミヘンドリクスのパープルヘイズは彼の代表曲。

どのライブが一番印象的かというと、やはりウッドストック。

ベトナム爆撃を表現した、激音ノイズにまみれていくアメリカ国歌に続いて、演奏されるパープルヘイズは、ベトナムへの怒りなのか、人種差別への怒りなのか、怒りに満ち溢れています。それが爽快ですらあります。

これは、「アメリカ国歌~パープルヘイズ」で1曲として聴いても良いかと思います。

このギタリストが、音楽史に与えた影響は、↓をご覧ください


いいなと思ったら応援しよう!

hisataroh358
いつも読んで下さってありがとうございます。頂いたサポートはいろんな音楽などを聴いてご紹介するチカラになります。あなたに読んでいただき、新たな出会いを楽しんでいただけるよう、大切に使わせて頂きます。よろしくお願いします!

この記事が参加している募集