
Photo by
zaganearwisroly
坂本龍一あれこれ
高橋幸宏さんに続いて、坂本龍一さんも。
追悼で、曲をいくつかリストアップしてみました。
Merry Christmas Mr.Lawrence
やはり一番コレが好き。気持ちが晴れやかな時も、雨模様の時も、傍らにある音。つまりは日常そのもの。
いけないルージュマジック
忌野清志郎さんと、今頃、何かやってるのかもしれません。
君に、胸キュン
高橋幸宏さんに続き。細野さんの心中を察します。
ラストエンペラーのテーマ
坂本龍一さんの名前を初めて知ったのはこの映画から。あの頃、ラストエンペラーの他に、敦煌や、天と地と、など歴史超大作がたくさんあって。その中でも、印象度は抜群だったのが、ラストエンペラーでした。
Energy Flow
ミレニアムの頃でしたかね。癒し、という言葉が流行り、それはバブル期のモーレツサラリーマンへの反動だったんでしょう。けど、癒し、癒し合うだけでは前には進めない。そんな事実が後に突きつけられます。その後の行動が大事。
鉄道員 ぽっぽやのテーマ
雪がちらつく北国の冬。どこからか、幌舞〜、の声が聞こえてくる。
A Flower is Not A Flower
懐かしい風景。幼少期のあの風景が浮かんでくる。
Rain
今日の雨は、涙雨。
Aqua
水は循環し、やがてまた水になる。涙雨もやがては新しい水になる。いつか生まれ変わる。
RIP
いいなと思ったら応援しよう!
