マガジンのカバー画像

ロック史まとめ

129
ロックンロール史、日本の音楽シーンをまとめています。90年代まで10年ごとの考察です。 初心者の方でもわかりやすいように、動画もたくさんのせております。音を楽しみながら、歴史を…
運営しているクリエイター

#ロック史

80年代の日本ロックシーンを支えたバンドたちVol.3 ~ THE BLUE HEARTS (ブルーハー…

「Train Train」小学校を卒業して、中学に入るまでの、春休み。いわばモラトリアムの時期に、…

500
hisataroh358
1年前
83

Bon Jovi体験談Vol.1 「80年代の名残」~ 「ワイルド・イン・ザ・ストリーツ」

80年代の名残小学生を過ごした80年代。あの時代がどういう時代だったかは、大人になってから振…

500
hisataroh358
1年前
59

「君はロックを聴かない」 あいみょん

ロック。 一言でいっても多数の音楽形式を含むこのジャンル。 50年代はエルビスらのロックン…

hisataroh358
1年前
117

70年代の原型の再構築 〜 日本の音楽シーンを辿る旅

70年代の原型の再構築その1 日本の音楽シーンを辿る旅、今回は、70年代の原型の再構築につい…

500
hisataroh358
2年前
82

80年代の日本ロックシーンを辿る旅ver.3、~ 瞬間風速的なバンドブームが生んだもの

80年代の日本の経済状況:一極集中80年代は、日本がどんどん豊かになっていった時期。そして、…

500
hisataroh358
2年前
91

70年代の音楽シーンを辿る旅 Ver.1 / プログレッシブ・ロックの醸造 〜 キング・クリ…

10年単位で訪れる景気の循環コンドラチェフの波という経済学の言葉があります。世の中は約50年…

500
hisataroh358
2年前
81

【再掲】80年代の日本ロックシーンを辿る旅ver.2 / ジギー、X 、ブルーハーツ、、欧米のパンク、ロック、ハードロック&ヘヴィメタルの日本独自解釈

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

海外の音を日本風にアレンジ 日本のロックやポップスは、基本的に海外の流行を取り入れて、そこに日本独自のエッセンスをまぶして発展してきています。 これは、インターネットが無い時代の特性とも言えるような気がしています。 当時は、ラジオを聴くか、雑誌を買うか、海外ならば、海外在住者からの情報で情報を入手するほかはなく。 さて、この中で、今回は、80年代に特筆すべきバンドが生まれていったパンクロック、ハードロック&ヘヴィメタル由来のアーチストを取り上げてみようと思います。 ハ

¥500

【再掲】90年代の日本ロックシーンを辿る旅ver.1 / バンドブームが去った後には、、 /…

日本の90年代も喪失から始まった 90年代に入るころ、日本ロックシーンからは、ボウイ、レベッ…

500
hisataroh358
2年前
104

60年代の音楽シーンを辿る旅 Vol.4 〜 70年代へのロックの進化を象徴するザ・ビートル…

エド・サリバン・ショービートルズが「Love Me Do」でデビューしたのが1962年10月のこと。1st…

500
hisataroh358
2年前
115

ブリットポップとは? 〜 90年代の音楽シーンを辿る旅 Vol.3

1990年代の英国に登場した音楽ジャンルどこか後期のビートルズを思わせるような曲調。適度にロ…

500
hisataroh358
2年前
87

世界~日本の音楽史まとめのページです(2024/10/25更新)

音楽史まとめのページです。ライフワークのようになっている音楽史、音楽シーンの記事一覧をこ…

hisataroh358
2年前
116

ロックンロールは一人の青年が母親を想う気持ちから生まれた ~ エルヴィス・プレスリ…

1953年1953年。ある夏の日の出来事。 ある青年が自分の母へのプレゼントに自分の歌を吹き込ん…

500
hisataroh358
2年前
98

【再掲】60年代の音楽シーンを辿る旅 Vol.5 〜 ジミ・ヘンドリクスによる音楽の創造と…

Star Spangled Banner1969年8月。 伝説的なギタリストが伝説的な演奏をした日。 歪みまくった…

500
hisataroh358
2年前
96

レインボーというバンドがいた。あの熱狂はDifficult to Cure 〜 ハードロックシーンを辿る旅番外編。

レインボーというバンドがいる。その名の通り「虹」を意味するバンド名。 70年代、古典的ハードロックに代わってニューウェーブ旋風が吹き荒れる英国にて誕生し、80年代、ヘヴィメタル・ハードロックが米国でムーブメントになる頃に解散。 ハードロックという音楽ジャンルが下火になっていた時代を支えたバンドと言える。 ニューウェーブがどちらかというと現実社会のリアルや恋愛を歌に込めていたのに対して、レインボーは、あくまでも様式美を貫いていたという特色もある。 今回は、この時代の狭間

¥500