見出し画像

FitBoxingを1ヶ月続けて4.4kg痩せた話

FitBoxingはニンテンドースイッチ初のエクササイズゲーム。特に周辺機器を購入する必要もなく、付属のJoyコントローラーを使用することで自宅で気軽にボクササイズを行うことができる。

結果からいうと、この1ヶ月いっぱいをFitBoxingだけの運動(特に食事制限はしない)で4.4kgの体重減少を記録することができた

この結果を読んで「ゲームをするだけで痩せることができるなんて夢のよう」と思った皆さん。買うのはお待ちいただきたい。このゲームでダイエットをするのは決して夢のような方法ではない。それは、ただひたすらに王道ダイエットなのだ。

王道か、なんだ…じゃあ読むのやめとこ…。と思ったみなさん。待っていただきたい。このダイエットは決して夢のような方法ではないが、別に辛くもない。続けるうちにきっと楽しくなってくる。そういう仕組みが沢山詰まったゲームなのだ。

また、今回はこのゲームを並行していろんな習慣化しやすくなる仕組みとかツールとか人とか色々使ってダイエットを行った。そういう仕組みづくりについても解説をいれるので、もし真似できそうだったら試してみて欲しい。

減量の仕組みその1:結果が自動で見える化される

ゲームでは、デイリートレーニングというものが組まれていて、デイリーの課題フィットネスをクリアするとスタンプがつく仕組みとなっている。つまり結果が見える化されているということ。こういう仕組み地味に嬉しいよね。

画像1

(たまに空いてしまっている日があるが、忙しくプレイが0時を回ってしまった日なので勘弁していただきたい)

減量の仕組みその2:簡単にクリアできる課題で習慣化する

画像2

この記録は、週間の消費カロリーを表している。このグラフをみていただくとわかるのだが、後半になるにつれ消費カロリーが右肩上がりで上昇してきている。

実は最初の1週間は毎日10分のデイリーフィットネスだけを行っているのだ(デイリーの強度は自分で設定できます)。ハッキリ言って10分のトレーニングは物足りない。物足りないから続けるのが苦にならない。

まずは痩せるよりも習慣化することを目標にする。習慣化の手法である。

ちなみに2週目は1日20分。3週目以降は朝15分+夕30分でプレイしている。正直これ以上の時間を使う余裕はないので、負荷をあげる手段については考え中。

減量の仕組みその3:体重を毎日測る

最初の一回は怖いがそのあと毎日乗り続ければ怖さはなくなる。最初の一歩を踏み出そう。

FitBoxingには毎日体重を記録できる機能があるが、入力が面倒なので、私はWithings Bodyという体重計に乗ったら勝手に体重が記録され携帯アプリでも確認できる体重計を使用している。

食事制限はしていないと最初に書いたが、毎日測っていると「増やしたくないから夕飯少なめで」くらいの気持ちは起こすことができる。体重が減っていると運動にもやる気が出るし、デメリットはほとんどない。

減量の仕組みその4:ダイエットを承認してくれる人を探す(お願いする)

承認されるという行為は継続への一番の薬です。

私はslackのチームにも毎日体重を報告してスタンプをもらい喜んでいたが、今回のダイエットは本気でやりたかったのでパートナーに承認してくださいとお願いした。

スクリーンショット 2020-05-31 23.18.42

Twitterやみんチャレでもいいと思う。好きなものに心からお願いしておきたい。

読書人口を増やす、読書を楽しく語り合う場所を作るために読書会を運営しています。 活動に賛同いただける方いらっしゃいましたらサポートをお願いいたします。 いただいたサポートは読書会の活動に使わせていただきます☺️